April 20, 2011

JCM 800 50W Jose

ホゼが改造したJCM 800 50wをデイブフリードマンの工房に持ち込んで
フリードマン改造マーシャルと弾き比べして勉強中♫

THE 80's!

jose50w.jpg

April 19, 2011

ジョーホームズの新バンド

遂にボーカリストが決定し歌録りを開始したジョーホームズの新バンド。

敢えてどんなタイプのボーカリストかと言えば、、
リッチーコッツェンとクリスコーネルを足した感じ、でしょうか。
鼻にかかったセクシーな声質で、とても魅力的な図太い歌声です。

完成した5曲を聴かせてもらいましたが、なぜボーカリストを探すのに
これだけの時間を費やしていたのかを納得です。

しかしオジーは最後にとんでもない逸材を手放してしまったな、
と思わされる超ワールドクラスのバンドのサウンドです。
(超メジャーなリズム隊なのですが、契約問題で名前は極秘になっています)

最初の曲のイントロで「おおお!!」と一瞬で誰もが驚愕するであろう
とてつもなく破壊力のあるバンドのサウンドで、こういうのを待ってたと
ヘヴィーロックファンであれば誰もがワクワクさせられる事は間違いないです☆

時が経つのは早いものでもう4年も前からこの音源について書いてきましたが
そーろそろリリースしましょうよ!みたいな(笑)

知り合ってから長い年月が経ちましたが、
こういう運命を背負ったギタリストだったとは思いもよらず。
ジョーは実はウサギさんではなくカメさんだったんだなと(笑)

11年間も姿をくらましミステリアスなギタリストの1人となっていますが、
大器晩成型、というかそろそろギリギリっていうか(苦笑)
40代後半で見事なカムバックを果たすであろうギタリストに要注目です☆

年末までにはリリースの流れになりそうな様子ではあります(望)

続きを読む "ジョーホームズの新バンド"

April 18, 2011

Jason Bonham’s Led Zeppelin Experience

ファンにとってはたまらないショウですよね♫

jason-bonham_led-zep.jpg

Jason Bonham’s Led Zeppelin Experience tour dates

April 17, 2011

ユニークなCM

Amazing penguin plays ping-pong

Carlsberg sport ドリンク、飲んでみたい!

1977 Marshall/ フリードマン改造アンプ第三弾!

1977年製、4 Inputsの100Wをかなり良いコンディションで入手。

正にあの極上のTHE 80'sサウンドで、お好きな方は大満足する事間違いなし-_-b

1977DF11.jpg

100Vで使用すると程よくブラウンサウンドになる様に
特別なバイアス値に調整してあります。

パワー管にJoe Holmesも愛用する貴重なSIEMENS EL34(x4)をチョイス!

MUSTBEUSED100V.jpg

完成日とデイブの手書きのサイン入り!

DFAuto2011.jpg

このアンプは改造用にと今年の2月にマイアミで見つけたのですが、
その後改造するのに適しているコンディションの良い
ヴィンテージマーシャルはなかなか見つからずw

第4弾は6月以降になりそうです。

New 620  621  622  623  624  625  626  627  628  629  630
625 / 942

過去の投稿一覧