May 13, 2011

LOUDNESS@Key Club,West Hollywood

ラウドネスを見にサンセットのKey Clubへ行って来ました。

前回のLAでのライブは同じ会場で早いものでもう5年前になります。
LOUDNESS live in LA

今回も前回同様 熱狂的なファンが大勢集まり、昔の曲をやる度に大合唱♫

待ってました!とばかり、嬉しそうに大合唱するアメリカのファンの反応を
見てグっときて、そのファンの反応を楽しみながら演奏するたっかんの
嬉しそうな笑顔に思わずまたグっときて、なぜか感極まる事数回。

泣くわけにもいかないし、そこはグっとこらえてと(笑)

Loud#7.jpg

Loud#3.jpg

Loud#5.jpg

ジョーホームズを連れて行ったんだけど、彼も昔を懐かしみながらも、
(80年代中期のLA初ライブをカントリークラブで見ているそうです)
いまだにバリバリのたっかんをみて相当感動していました♫

ようつべをみたら既にライブ映像がいくつかアップされています。

Let it Go by Loudness - Key Club Hollywood 5.11.2011

May 12, 2011

新宿にて

新星堂ロックイン新宿店さんに各種ボグナーが入荷しております。

R1031866968.jpg

Clyde DLX Wah w/Buffer ☆NEW☆

Fulltone Clyde Deluxe Wahに新たにBooster/Buffer機能が追加されました。

これによりファズを併用する際のお悩みは解消です。


Clydedlxbuffer2011.jpg

May 11, 2011

Ziggy Marley w/秋元武

Ziggy Marleyバンドの一員として大活躍中のギタリスト秋元武氏。

人気深夜トークショウ番組に出演した際の最新の映像をご覧ください♫

Ziggy Marley - "Get Up, Stand Up" 5/9 Fallon

Z2011.jpg

May 10, 2011

LOUDNESS US TOUR 2011

LOUDNESS US TOUR 2011がスタートしています♫

連日のツアーバスでの移動&ライブという過酷なツアー日程ですが、
実際に6日間だけでもどのくらい移動するのか見てみましょうか。

loud2011.jpg

明日のライブ会場であるサンノゼ”Avalon Nightclub”から(地図の左上)、
地図の真ん中の下の辺りの次の日のライブ会場であるLA”Key Club”までは
ツアーバスでは軽く6時間+はかかるでしょう。

そこからアリゾナの”Club Red”へと6時間+かけて移動し、
すぐにLA方面へトンボ返りし、地図ではLong Beachのすぐ南辺りにある
Galaxy Concert Theatre”へ向けて6時間+かけて移動。

ここから今度は南へ下り、地図の下の真ん中辺りのサンディエゴ”4th & B”へ。
そして今度は内陸へ北上し、ラスヴェガスの”Cheyenne Saloon”へ向かうと。

ほぼ毎晩ツアーバスでの移動時間が6時間+。

大変ご苦労様です!

May 10 - Avalon Nightclub - Santa Clara, CA
May 11 - Key Club - Los Angeles, CA
May 12 - Club Red - Tempe, AZ
May 13 - Galaxy Concert Theatre - Santa Ana, CA
May 14 - 4th & B - San Diego, CA
May 15 - Cheyenne Saloon - Las Vegas, NV

因にチケットはどこの会場でも日本円で言うと2000円くらいです。
日本ではあり得ない値段ですが、アメリカではこれが普通だったりします。

New 616  617  618  619  620  621  622  623  624  625  626
621 / 942

過去の投稿一覧