June 29, 2011

Pickle Vibe & Cream Crunch レビュー


いままでMicroVibeを使ってきたのですが、
ペダルボードに組み込むにあたってLEDがなくて不便に思い
代わりを探していたところ、このPickleVibeにたどり着きました。

コンパクトな筐体なので小さいボードでも場所をとらないし、
しかも音はさすがLovepedalマジック!

スピードのLEDもとても良いです。


mit2011.jpg

Cream Crunchは、暫く使ってみてその艶やかな歪みと使い易さに
メインから絶対に外せないペダルになりました。
とにかくトーンコントロールが使いやすくどんなアンプでも音作りし易いです。
特に横に付いてるツマミ、本当に素晴らしいです。

ラインの音を直接聞いてみると癖がなくキメが細かいので、
ギターアンプのプラグインソフトのちょい足しにもとても効果を発揮しています。
最高なペダルに出会えて、とても感謝です!

おくむらみつゆき
Love+Peace
No Nuke
.

June 28, 2011

青春の輝き

「天使の声」

カレンの優しくて温かい歌声を形容するのにこれ以上の表現が見当たらない。

NEED TO BE IN LOVE

"青春の輝き"というこの曲の邦題を生み出した方のセンスに拍手!

才能あふれる本物のアーティスト達が古き良き時代に生み出した名曲の中でも
際立って異彩を放ち続けるカーペンターズが残した名曲の数々。

いつ聴いても心動かされぐグっときます。

June 27, 2011

Ted Greene

ギタリストの友人の家に遊びに行くととても高い確率で
テッドグリーンの教則本を目にしてきました。

80年代後半、USギター雑誌に掲載されたヴァイのインタビューの中に
テッドグリーンの話題があって初めてその名を知りましたが、
以来多くのギタリストの友人が話題にしていた事もあり、
10年程前にサンタモニカにある小さな老舗の楽器屋さんMcCabe's
その教則本を探しに足を運び以下の3冊を購入。
少しずつ勉強しています。

Chord Chemistry (1971)
Modern Chord Progressions (1976)
JAZZ Guitar - Single Note Soloing Vol 1(1978)

これが読み進めれば読み進める程 目から鱗の発想の宝庫で、
自分の解釈でヴィジュアライズしていたギターのフレットボードが
まるで別世界に見えて来るから面白い♫

ギターのフレットボード上の音をどのように使うとより効果的か、
をジックリと学べます。

ヴァイ、エリジョン、マクラフリンなどのトップギタリストも
この教則本から多くを学んだと語っていますね。

ジョーホームズはラッキーな事に2000年頃にツアーの合間にLAに戻る度に
テッドグリーンから直接レッスンを受けていました。

テッドグリーンの映像があるかもしれないと思い立ち、ようつべでチェック。
なんとレッスン中に生徒さんが撮影したヴィデオをいくつか発見!
これはとても貴重な記録なのでお勧めです。

Ted Greene Archives

MI Hollywoodでのセミナー時(1993年)のこの演奏も要チェック。
生徒のリクエストで弾き始めたインプロヴィゼーションでのプレイ♫
卓越した表現力を身につけた本当に素晴らしいギタリストである。

Ted Greene - Solo Guitar - Autumn Leaves

この音色、テレキャスターを1本欲しくなりますね♫

Ted Greene Guitar Seminar: Musicians Institute - June 1993

今は亡きテッドグリーン氏の残した偉業は
ギタリストのバイブルとして永遠に語り継がれる事でしょう。

June 26, 2011

素敵な2台


上は以前ご紹介済みのEVHのパーソナルマネージャーである
マットブルックが所有するホゼ改造マーシャル。

下はフリードマンブラウンアイ改造マーシャル。


R0012343f.jpg
.

June 25, 2011

マイキング

このマイクのセッティングの位置に注目。

mike11.jpg

かなりスピーカーコーンのセンターから外れていて、
スピーカーの外枠から若干内側の辺りに真っすぐにマイクが向けられています。

エッジが立ち過ぎる為に音を柔らかくするためとも考えられますが、
ルークのスタイルとアンプの特性を考慮するととても興味深いです。

憧れのギタリストのレコーディングやライブの現場でセットアップされている
マイクの種類やそのセッティング方法にも目を向けてみると、
もう一歩踏み込んだところで聴こえているサウンドに対する理解が
深まると思います。

June 23, 2011

ルカサー

ヨーロッパツアー中のTOTO♫

ルカサーは今回のツアーからボグナーエクスタシーアンプを導入し、
ハーフスタック2セットとペダルボードという実に男らしいセットアップで、
まずは欧州方面のファンを魅了中、に違いない(笑)

SLXTC2011.jpg

ボグナーのスタンダードカラーとなった黒のCOMET柄トーレックス、
そしてゴールドパイピングに新しい"Salt & Pepper"グリルの組み合わせが
とても粋っ!

SLXTCUPCL.jpg

師匠のセッティングを要チェック。

4x12ストレートキャビネットは2台共に16オーム配線です。

June 22, 2011

お勧めアプリ

友人のiPhoneにあったナイスなアプリを2点ご紹介します♫

FOURTRACK

使えるハンディーなツールとしてナイスジョブ!
ここからどんどんアップグレードされていく事に期待!

iReal b

このアプリには驚き!
ミュージシャンのマストアイテムでしょう。

June 20, 2011

上蓋/ハンドル付きTTE ☆NEW☆

上蓋/ハンドル付きのTTEが1台入荷しました☆

TTE-1.jpg

TTE-2.jpg

TTE-5.jpg

June 18, 2011

CMデビュー

ビリーギボンスをも虜にしたふうか様のCMデビュー作♫

花王 メリット 「まとめ髪」篇 CM

June 17, 2011

Soul Bender 2


入荷時期は8月後半と予想されます。

SB-2.jpg

June 16, 2011

COT 50 "The angus MOD"

少量のみ入荷しました☆

COT 50a2011.jpg

次回の入荷は来月末になると予想しております。

追記 > 初回入荷分は即日完売しました。ありがとうございます!(6/17/11)

BBB Custom Shop Build

BBB '11が入荷しました。

BBB11.jpg

バイアスをコントロールするトリマーが裏蓋側にあります。

BBB11tm.jpg

特に湿度が高く温度差の激しい日本国内では、
このバイアストリマーはとても重宝します。

Tremolo/Vibe

ロゴがプリントになりました。

TREMOLO.jpg

VIBE.jpg

June 15, 2011

フリードマン改造マーシャル#2

渋谷アンプステーションさんにフリードマン改造マーシャル#2が入荷しました☆

browneye.jpg

1980年製のマーシャルをベースにしています。

browneye_rear.jpg

追記 >> SOLD (7/7/11)

June 14, 2011

ふうか様 w/ Billy Gibbons


ビリーギボンス所有の"Mexican Blackbird"に乗り、ポーズをキメるふうか様!

P1030813f.jpg

"From LA" 常連のS氏のご令嬢です♫

Hot Rod Custom Show 2009にて
.

続きを読む "ふうか様 w/ Billy Gibbons"

June 13, 2011

dts/ SDD3KP preamp

"dts/SDD-3KP"の入荷が大幅に遅れています。

今月末までには(少量になりますが)入荷すると予想しておりますので、
いましばらくお待ちくださいませ。

SDD-3KP.jpg

June 12, 2011

フリードマン改造アンプ #4

ロックイン新宿店さんにフリードマン改造マーシャル #4が入荷しました☆

fbem100.jpg

一年以上先までのバックオーダーを抱えているデイブフリードマンですが、
日本へのオーダー分は最優先で対応してくれています。

ご興味のある方はこの機会にLA発のホットなアンプテクによる
カスタムモッドアンプの極上のサウンドを是非ご体験ください。

June 11, 2011

Sweet Fat

高中さんがコロッサルケーブル/Sweet Fatをご購入されたと聞きました☆

一目でコロッサルケーブルとわかる写真がギターマガジンに掲載されています。

その写真を見た瞬間に、南の島の遠浅の青い海に浮かぶ白いヨットをイメージし
名曲"ブルーラグーン"の爽やかなメロディーが頭の中で軽快に鳴りだした♫

June 10, 2011

Handpainting Art Headshell

フリードマンアンプ用に製作されたカスタムヘッドシェル!

frdhdshll2011.jpg

June 7, 2011

Angel Wings Mouse

素敵なトップ材があったのでホールドしました。

写真ではその実際の素晴らしさが伝わり辛いですが、
鮮やかなピーチとクリーミーな白系の美しいメイプルトップです。

taka-angel.jpg


ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

June 6, 2011

Opus Däi@ Bay 7 Studios

Bay 7 StudiosにてOpus Däiの新曲のレコーディングが行なわれました。

レコーディングエンジニアには、前作同様Jun Murakawa氏を迎えての新作。

期待が入ります♫

od3.jpg

Shiva (KT-88)とTwin Jet(KT-88)を持ち込んでのセッションの様子。

スタジオ常備のヴィンテージマーシャルヘッドのコレクションにも注目!

od2.jpg

ヴィンテージマーシャルキャビとウーバーキャブを使用。

June 5, 2011

上蓋/ハンドル付きTTE ☆NEW☆

上蓋/ハンドル付き(白バージョンのみ)のTTEがリリースされました☆

TTE lid.jpg

ギグバッグ付きのタイプは在庫分で終了となります。

June 4, 2011

COMET

ココにも、

R0012332c.jpg

ココにも、

R0012339kjh.jpg

ココにも、

R0012338kjh.jpg

ボグナーの工房内にてCOMET柄の箱が目に付く事が多くなって来たので
聞いてみるとCOMETトーレックスが今後ボグナーの標準仕様になるとの
オフィシャルなアナウンスメントがありました。
(カスタムカラーは受注生産となります)

ルカサーが今回のツアーで導入するエクスタシー(x 2)もCOMET柄です!

June 3, 2011

1980 Marshall/ Brown Eye Mod #2

R0011901be.jpg

デイブが「この管はレアで最高のチューブだから管だけキープすれば?」と
言っていましたが、折角素晴らしいサウンドで完成してきているので
そのままでリリースでしょう!

R0011909jchina.jpg

June 2, 2011

ヴァイ

20年前、脂の乗り切っていたヴァイが愛用していたのがエクスタシーアンプ。

そのアンプがボグナーの工房にありメンテを受けていたので聞いてみると、
久しぶりにレコーディングで使用するらしい。

また工房内にある貸し出し用のUberschall(KT-88)とTwin Jetと20th XTCに
"Hold For Steve Vai"と書かれたテープが貼られていたので、
最終的にどのモデルを本人がチョイスするのかも気になるところ。

Vai front.jpg

Vai back.jpg

続きを読む "ヴァイ"

June 1, 2011

Clyde Standard Wah w Booster/Buffer

Fulltone Clyde Standard Wahにも新たにBooster/Buffer機能が追加されました。

wahs.jpg