June 1, 2011

Clyde Standard Wah w Booster/Buffer

Fulltone Clyde Standard Wahにも新たにBooster/Buffer機能が追加されました。

wahs.jpg

May 31, 2011

Bogner改造アンプ

Bogner改造マーシャルをご愛用されている方からメールを頂きました!

この改造マーシャルの製作過程で生まれたアイディアを元に
ウーバーシャル、シーバカスタム、エクスタシーカスタムの完成に至りました。

あの日々を思い出し、懐かしさで胸が一杯になります。

Bmod.jpg

May 29, 2011

KW 2x12 cab

ヴィンテージアンプを数多く所有するランドウがこの数年間ゾッコンなのが、
このケリーライトによるオールハンドメイドのスピーカーキャビネット。

まさに匠の技が光る逸品です。

kerry-1.jpg

1台入荷しています。

<追記> Sold - 6/20/11

ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

続きを読む "KW 2x12 cab"

May 28, 2011

Maximum The Hormone

ラインホルドボグナー氏から"great band from japan"という件名で
ようつべのリンクが貼られたメールが届いた。

「グレイトなバンドだけど知ってる?」

Maximum The Hormone

つい数ヶ月前にLA在住の友人がMaximum The Hormoneの関係者という事で
このバンドの存在を教えてもらい ようつべでチェック済みでしたが、
海外でウケるに違いないライブでのはっちゃけ具合を映像で見て大ウケし、
廻りの友人達にことある毎にプッシュしているバンドでした。

ドイツ方面のロックファンの間でも相当話題になっているそうです☆

日本のバンドが海外でも受け入れられご活躍しているのを聞くのは
とても嬉しいです。

May 27, 2011

カスタム COT 50

COT 50 MLの再発の為に新しいエンクロージャーで進めていた作業中、
カスタマイズ癖のあるショーンが気に入ったトーンに偶然辿り着き、
"The angus MOD" と名付け、少量限定リリースする事になりました。

オリジナルCOT 50よりも若干ホットで、ブリティッシュ系のトーンです。

cot5011.jpg

COT50 with "The angus MOD"

New 612  613  614  615  616  617  618  619  620  621  622
617 / 942

過去の投稿一覧