Opus Däi@ Bay 7 Studios
Bay 7 StudiosにてOpus Däiの新曲のレコーディングが行なわれました。
レコーディングエンジニアには、前作同様Jun Murakawa氏を迎えての新作。
期待が入ります♫
Shiva (KT-88)とTwin Jet(KT-88)を持ち込んでのセッションの様子。
スタジオ常備のヴィンテージマーシャルヘッドのコレクションにも注目!
ヴィンテージマーシャルキャビとウーバーキャブを使用。
June 6, 2011
Bay 7 StudiosにてOpus Däiの新曲のレコーディングが行なわれました。
レコーディングエンジニアには、前作同様Jun Murakawa氏を迎えての新作。
期待が入ります♫
Shiva (KT-88)とTwin Jet(KT-88)を持ち込んでのセッションの様子。
スタジオ常備のヴィンテージマーシャルヘッドのコレクションにも注目!
ヴィンテージマーシャルキャビとウーバーキャブを使用。
June 5, 2011
June 4, 2011
June 3, 2011
June 2, 2011
20年前、脂の乗り切っていたヴァイが愛用していたのがエクスタシーアンプ。
そのアンプがボグナーの工房にありメンテを受けていたので聞いてみると、
久しぶりにレコーディングで使用するらしい。
また工房内にある貸し出し用のUberschall(KT-88)とTwin Jetと20th XTCに
"Hold For Steve Vai"と書かれたテープが貼られていたので、
最終的にどのモデルを本人がチョイスするのかも気になるところ。