Y.T@Bogner
Bognerの工房にY.Tが訪れて、ほぼ完成している試作品の新Ecstasyをチェック。
長年に渡って"20th Ecstasy 6L6s"を愛用しているので6L6s管のアンプをご用意したところ
持参した70'sのレスポールカスタムを弾きながらあれこれ入念にチェックしていました。
またEL34'sを搭載したバージョンもしっかり鳴らしてチェックしていましたが、
やはり鳴らし慣れているからか、Y.Tの弾くコードの響きは6L6'sのバージョンの方がナイス。
当然の事ながら弾き手が違うと菅の違いもはっきりと聞き取れて面白かったです。
全チャンネルをとても効果的に使用しているY.Tのプレイを聴いていたラインホルトは、
Y.Tがハリウッド界隈でライブをやる時は呼んで欲しいととても気に入っていました。
4チャンネル・MIDI装備、となっているこの新バージョンのEcstasy。
Y.Tがサポートで参加する11月〜のツアーで初披露される予定です。
年始早々、国内リリースを予定しています。
⭐︎今日のBGM⭐︎
No One Loves Me and Neither Do I · Them Crooked Vultures