Hatch Inagaki
Los Angelesのレコーディングスタジオでアシスタントエンジニアを務めるHatch Inagaki 氏をご紹介します。
このスタジオのオーナーはストーンズのギターテク。メジャーアーティストが毎日出入りしている有名なスタジオです。(セキュリティーの関係で名前をご紹介出来ないのが残念)
November 22, 2006
Los Angelesのレコーディングスタジオでアシスタントエンジニアを務めるHatch Inagaki 氏をご紹介します。
このスタジオのオーナーはストーンズのギターテク。メジャーアーティストが毎日出入りしている有名なスタジオです。(セキュリティーの関係で名前をご紹介出来ないのが残念)
以前ここでご紹介したEcstasy Customのご愛用者の愛媛の山内さんからのメールです☆
--
ご無沙汰してます、山内です! 日本滞在は充実されているようですね! いつも"From LA"を 楽しみに見させていただいています。私同様、ボグナーアンプを手にして感動していらっしゃるのを見て嬉しく感じる次第です。
エクスタシーカスタムを手に入れてからスタジオに一人いくことも増え、お店の方からも『昔は結構やってたでしょ? ええ音させてるねぇ〜 よかったらメンバー紹介するからハードロック系のバンド、組んでみませんか? あわせるだけでも楽しいの、知ってるんでしょ? やっぱりバンドはええよ! ライブは・・・先で考えたらええでしょ?』などと、また楽しみが増えそうな感じです!
では、また!
November 21, 2006
渋谷Guitars Stationさんに第一弾が入荷しています☆
『"Stained Glass/Red" をご購入してくれたお客様が商品到着時にお店で"Worldwide Designs/Coral Flower"を見たらその質感に感動して追加して買ってくれました!』なんていうレポートも届いています。
またお店のスタッフさん達も個人的に気に入ってゲットしてくれたそうです♪
-------
`69 Woodstockに新しくこの2色が加わりました!
12/20 前後に入荷予定です♪
November 20, 2006
ギタリストの平井武士氏からライブがあるとの連絡を頂いたのでその日の予定を早く切り上げて TRIX のツアー最終日「秋の毛根感謝祭!!」を見に目黒Blues Alley Japanに駆けつけました♪
今回でTRIXのライブを見るのは3回目、相変わらずお客さん達の笑顔の絶えないアットホームな暖かい雰囲気の中 終始リラックスしたメンバーによるあの手この手のMC/エンターテイメントに爆笑! もちろんメンバーの壮絶プレイも見所で2時間があっという間の楽しい時間でした!
November 19, 2006
11/18/06
最近、京都から滋賀県に引越してきた(27 ♂)です。なので、SHIVA CUSTOMは一度京都の楽器店で見た事があるだけで実際に音を出した事はないんです(泣)。
で、その「Bogner SHIVA CUSTOM」ですが、デザインが変わる/日本限定/欲しいカラーは黒と金色パネルの仏壇カラー!と言う事で、昨日 楽天市場のCRAFT HOUSEさんで購入しちゃいました!!!
明日19日に届く予定です。
購入にあたってかなり悩みました。もう死ぬかと思うほど悩みました(笑)。でも自分の出したい音が出せるアンプは地球上これしかないと思い、最後は 瞳を閉じ気合いでマウスをクリックして買いました(笑)。
明日送ってくるのが楽しみです。
---
11/19/06
1時間半ほど前に無事送ってきました。急いで箱から出して配線し 15分前まで音を出してました。今 休憩中でオカンの作ったハンバーグを食べてます(笑)。
やっぱ凄いッス! アンプ直結で極上のサウンドが出てきます! Van HalenのBeautiful Girlsを弾きながら「な、なんじゃこら〜〜〜!!!」と叫んでしまいました! 感動とうれしさで泣きそうです。なんでもっと早く買わなかったのか・・・
しばらく使いまくって写真/レビューを送ろうと思います。
それではまた音出してきますー。