October 9, 2023

EVH Frankenstein Relic® Series


Fender Custom Shop Relic Bodyと1973年製ストラトネックを合体させたギター
もうかれこれ16年ほど愛用してきましたが、2年前だったかに衝動的に思い立ち、
そのピックガードをカットしてエディー仕様にしてムフフと密かに楽しんでいたのですが
EVHブランドから今回リリースされたギターを目にして、これだっ!(笑)

EVH Frankenstein Relic® Series Guitars

メーカーさん、しっかりファンの気持ちを汲んでビジネスしていらっしゃるw

さすがにストライプの入ったギターを入手するには少し勇気がいるし、という方には
これならイケそうですよね♪

いい歳して、ムフフフですw


⭐︎今日のBGM⭐︎

Van Halen - I'll Wait (Japanese 7" Single Edit)

October 7, 2023

Stu- Toshi- Chad


Tokyo Dream、厚生年金行った♪」

1984年に行われたアランホールズワースの伝説の来日公演を新宿厚生年金会館へ足を運び
見に行ったキッズだったというToshi Yanagi。

LAのトップミュージシャン達がオフの時間に実験的なプレイを楽しむ場として、
長年に渡って地元では言わずと知れたThe Baked Potato

日本ではGreg Mathieson Project/Baked Potato Super Live!1982がリリースされ
以来TOTOのファンはもちろんの事、ミュージシャンやLAロックファンなどの聖地となり、
日本からの観光バスツアーもあったほどの、また世界的にも有名な老舗ジャズクラブです。

そのベイクドポテトで再びSTUにライブセッションに誘われて蓋を開けてみたら
なんと今回ドラマーがあのTokyo Dreamで叩いていたチャドワッカーマンだったという
トシにとってはキッズ心が蘇ってワクワクドキドキなギグになりそうです。

2354.jpeg
342534.png

何十年ぶりかにTokyo Dreamをしっかり見て、いくつかのコードを拾ってから、
速度を落とす機能を使いアランの壮絶ソロプレイの音を少し拾ってみました、が
これまでいろいろなややっこしいプレイも気が向くとたまにチャレンジしてきましたが、
アランのプレイは40年経っても、やはり難易度鬼地獄高すぎでしたw

⭐︎今日のBGM⭐︎
VAN HALEN - Warner Demos 1977 - (Remastered 2011) - Disc 2

October 6, 2023

x2


お持ち運び用に、との事でもう一台お買い上げになりました!

IR-X review #2

IMG_5420.jpg
@斉藤 様


多くのギターアンプ好きの方からの折り紙付きの「FRIEDMAN IR-X」です。

Shawn Tubbsさんのデモ動画もとても分かりやすいのでぜひご覧下さい。


⭐︎今日のBGM⭐︎
VAN HALEN - Warner Demos 1977 - (Remastered 2011) - Disc 1

October 5, 2023

x4


誰が最初にFRIEDMAN IR-Xを足元に2台並べてMIDIシステムを組むかと思っていたら
Cairo Knife Fightのジョージがいきなり4台という離れ技をさっそく披露w

普段使用の機材を全て持ち込めないライブ会場用の簡易セットとの事で、
実際にすでに使用され、皆さんその出音にかなり驚いていたそうです。

IMG_0052.jpeg

普段のセットを見れば、まぁまぁそうなりますよね的なw

IMG_0053.jpeg

ジョージは1987年の同時期にGITの生徒さんでした。


⭐︎今日のBGM⭐︎
Char Live 1978

October 4, 2023

IR-X review #2


IR-X、とんでもなく好きになりました。

ビックリです!!


今では自分の中でFRIEDMANというと、かつて自分が学生時代Marshallに憧れていたのと同様

ロックをカッコ良くするマストアイテムとして脳が記憶しています。

IR-Xの存在を知ってから、期待せずにはいられませんでした。

がしかしこれまで真空管式ペダルが出ては期待して、その出音にガッカリの連続。

そんな経験が邪魔してか、不安があったのは事実です。

早速購入して、

シンプルなデザインと操作性の良い分かりやすいつまみ類の配置に、まず「いいね!」

音を出して徐々に、「なに、コレ!!」

ジワジワと、そしてイコライザー、チャンネル、ミニスイッチをいじるごとに、

感動、興奮がのぼりつめてテンションマックスです。


まずはIR-XのSENDから、アンプ「METRO-FRIEDMAN」のRETURNに接続。

キャビネットは'74年製のMarshall Bキャビ、ギターはFender Japanのストラトで。

IMG_5142.jpg
IMG_5148.jpg

チャンネル1のクリーントーン。

キラキラとした、と言ってもトラジスターの様な「カチッ」でなく、

真空管ならではの丸みのある音とその空気感。

IR-Xのゲインを10時にして、ギターはフロントピックアップでトーンを5、ヴォリューム7、

キッモチいい!!

これだけで何時間も弾けちゃう感じ。

IR-Xのセンド・リターンにコーラスなどの空間系をかましたら、これまた最高。

さらにはチャンネル毎のブーストがあり、ゲインも変えられて、これだけでどれだけ遊べるか。

クリーンチャンネルという表現が適当かどうか分からないほど、

カッコいい歪が作れるのに感動しちゃいました。

ミニスイッチで音のキャラクターが変えられるので、本当に時間がいくらあっても足りません。


チャンネル2は、自分が憧れていたあの歪がジャーン!!!

本当にIR-Xが素晴らしいプリアンプであるという確信を持てる歪。

音の粒立ちが良く、真空管ならではの音の立ち上がり、プッシュ感がたまらないです。

ブーストのオン・オフで、歪み方の違いも無限に楽しめる感覚に喜びました。

IMG_5150.jpg

バランスアウトからミキサーに接続して、キャビネットシュミレーターの音にもビックリです。

クリーンから激歪までノイズがなく、音が手元に来る感じ、最高です。

とは言っても、アンプに接続して、床をゴンゴンと鳴らし、

キャビネットから吹く風を体に受けて弾くのがたまらなく好きですが、

どれだけ時間が経ったか分からないほど、興奮状態で一日中、弾き続けちゃいました。


リッチーブラックモアに憧れてギターを始めた頃、某楽器店で「コレがいいよ」と買わされ、

トランジスタアンプとディストーションで、レコードとは全く違う音に失望したあの頃、

もしこのIR-Xが手元にあったら、学校など行っていなかったかも知れません。

そして今の自分よりももっともっとギターが上達していたのは間違いないです。


「使える音」というレビューに、これまで何度となく騙されたと感じる事がありましたが、

このFRIEDMAN IR-Xは、本当に素晴らしい真空管搭載のペダル式プリアンプで、

今後手放せない一生ものの機材になったことに幸せを感じています。

まだまだ沢山の機能がある様なので、しばらくは試さなくちゃとドキドキわくわくです。

持ち運び用にもう一台欲しいなぁ。


by 斉藤 様


⭐︎今日のBGM⭐︎
Ritchie Blackmore's Rainbow live 12 01 '79

New 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27
22 / 937

過去の投稿一覧