October 16, 2023

特典


インスタで画像にフィルターをかけるチョイスの中に"Tokyo"があり、
それがなぜかモノクロになっている事に気が付きました。

IMG_0289.PNG

ベタで"Los Angeles"をチョイスしてみましたが、
これらは何を基準にしているのだろうかと思うw

instagram.com/musette_japan/

ーー

お知らせになります。

Friedman IR-X Dual Tube Preampの"SEND"からMini Ampの"RETURN"に繋げ、
Mini Ampをパワーアンプとして使用してスピーカーキャビネットで鳴らしていますが、
これが普通にバンドのギグから自宅練習の音量まで充分に楽しめるのでオススメしています。

またライブのバックアップ用のセットアップとしても大活躍する事でしょう。

そこで今回、Friedman IR-Xを販売店にてご購入頂いたオーナーの皆さまに、
特典としてMini Ampを12,000円(税送料込)でご提供させて頂こうと思い、
先着限定で100台ご用意させて頂きました。

ご希望の方は保証書をご用意の上、こちらまでお気軽にお問い合わせ下さい。
*弊社より直接販売させて頂きます。


⭐︎今日のBGM⭐︎
FRATVACKER - Live at Penny Lane 1984/07/29

October 12, 2023

スイッチ


デモ動画を観ていて気が付いた方もいらっしゃるかと思いますが、
Friedman IR-X Dual Tube Preampに採用されているスイッチには、
ラウンド型の丸みを帯びたタイプとフラットなタイプの2種類が存在しています。

IMG_0227.JPG

右:フラットなタイプ
左:ラウンド型の丸みを帯びたタイプ

FRIEDMAN IR-X 【新宿店ペダルホリック】

Friedman IR X - All Tube Direct Goodness

エディターソフトの画面上で見れる個体のスイッチはフラットなタイプです。

初期ロットとの違いかと思い、メーカーに問い合わせてみたところ、
単純に2種類のスイッチを採用しています、とのことでした。

FRIEDMAN IR-X Dual Tube Preamp


⭐︎今日のBGM⭐︎
DYNO 4 Sould Out

October 9, 2023

EVH Frankenstein Relic® Series


Fender Custom Shop Relic Bodyと1973年製ストラトネックを合体させたギター
もうかれこれ16年ほど愛用してきましたが、2年前だったかに衝動的に思い立ち、
そのピックガードをカットしてエディー仕様にしてムフフと密かに楽しんでいたのですが
EVHブランドから今回リリースされたギターを目にして、これだっ!(笑)

EVH Frankenstein Relic® Series Guitars

メーカーさん、しっかりファンの気持ちを汲んでビジネスしていらっしゃるw

さすがにストライプの入ったギターを入手するには少し勇気がいるし、という方には
これならイケそうですよね♪

いい歳して、ムフフフですw


⭐︎今日のBGM⭐︎

Van Halen - I'll Wait (Japanese 7" Single Edit)

October 7, 2023

Stu- Toshi- Chad


Tokyo Dream、厚生年金行った♪」

1984年に行われたアランホールズワースの伝説の来日公演を新宿厚生年金会館へ足を運び
見に行ったキッズだったというToshi Yanagi。

LAのトップミュージシャン達がオフの時間に実験的なプレイを楽しむ場として、
長年に渡って地元では言わずと知れたThe Baked Potato

日本ではGreg Mathieson Project/Baked Potato Super Live!1982がリリースされ
以来TOTOのファンはもちろんの事、ミュージシャンやLAロックファンなどの聖地となり、
日本からの観光バスツアーもあったほどの、また世界的にも有名な老舗ジャズクラブです。

そのベイクドポテトで再びSTUにライブセッションに誘われて蓋を開けてみたら
なんと今回ドラマーがあのTokyo Dreamで叩いていたチャドワッカーマンだったという
トシにとってはキッズ心が蘇ってワクワクドキドキなギグになりそうです。

2354.jpeg
342534.png

何十年ぶりかにTokyo Dreamをしっかり見て、いくつかのコードを拾ってから、
速度を落とす機能を使いアランの壮絶ソロプレイの音を少し拾ってみました、が
これまでいろいろなややっこしいプレイも気が向くとたまにチャレンジしてきましたが、
アランのプレイは40年経っても、やはり難易度鬼地獄高すぎでしたw

⭐︎今日のBGM⭐︎
VAN HALEN - Warner Demos 1977 - (Remastered 2011) - Disc 2

October 6, 2023

x2


お持ち運び用に、との事でもう一台お買い上げになりました!

IR-X review #2

IMG_5420.jpg
@斉藤 様


多くのギターアンプ好きの方からの折り紙付きの「FRIEDMAN IR-X」です。

Shawn Tubbsさんのデモ動画もとても分かりやすいのでぜひご覧下さい。


⭐︎今日のBGM⭐︎
VAN HALEN - Warner Demos 1977 - (Remastered 2011) - Disc 1

New 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28
23 / 939

過去の投稿一覧