February 18, 2006

Robin Trower - Sweet Angel Video

Robin Trower Ripping it up on a Clyde Deluxe wah, FatBoost, DV2 and Distortion pro in this excellent sounding and looking Flash live video!

Robin Trower - Sweet Angel Video

trower.jpg

ロビントロワーの最近のライブ時のセットアップの写真。
* やっぱりあの時代のギタリストは電池使用ですね♪

February 17, 2006

Rob Allen 新工房!

祝! Rob Allenが、Los AngelesはGardenaというエリア(LAX飛行場から車で約15分の距離)に新しい工房を構えました!

Mouse Nice top.jpg

凄いユニークでゴージャスなトップ!

続きを読む "Rob Allen 新工房!"

February 16, 2006

RAINBOW Live in Munich 1977

ぬあんとっ! 正式にリリースされた「RAINBOW Live in Munich 1977」
あの時代の超貴重で本当に生々しいライブ映像の一つです!

VPBR-12464.jpeg

当時これをNHK「ヤングミュージック・ショウ」で観て衝撃を受けてRitchie Blackmore命になった私。しばらくこの映像(音)が右脳を占領していた高校時代。バンドでリッチーやってました^^  間違いなく私のバイブルの一つです !

続きを読む "RAINBOW Live in Munich 1977"

February 14, 2006

Uberschall コメント

Bogner User、和歌山市在住のギタリスト 桜井氏からのメールをご紹介します♪

--

Uberschallと4x12キャビネット 大切に使わせていただいております。
色んなところで聞いてはいましたが低音のヌケ方がハンパじゃなくすごいです!
特にパワーコードやブリッジミュートが気持ち良く、Playする楽しさを堪能しております。 1/1/06

Bogner  !.jpg


先日スタジオにウーバーシャルを持って行き、楽しんできました。まさしくモダンロック!のあのサウンドでした。ピッキングハーモニックスも自由自在なジューシーな歪み、ブリッジミュートを刻むと一音一音が刺さる感じで、アンプ直であれだけのロックサウンドと音圧にあらためて驚きました。持つ楽しみ、見る楽しみ、弾く楽しみと色んな楽しみ方をしております。^^  - 2/14/06


--

こういう喜びのファンメールにはとても元気づけられます!
なにが本物かわかるギタリストが増えている事を実感しています。

February 11, 2006

Michael Britt - "Lonestar"

LONESTAR2.jpg


LonestarのギタリストMichael Britt氏が愛用する機材の写真です。
Bogner Shiva EL34のヘッド、Fulldrive 2も見えます♪


http://www.lonestar.mu/

New 921  922  923  924  925  926  927  928  929  930  931
926 / 943

過去の投稿一覧