Bogner 2x12

Charlie Tanaka/さんから2x12キャビのレビューを頂きました!
ーー

先日、Speaker届きました。素晴らしいですね。
以前使っていたものより中域がまとまりLowが散らずにまっすぐ出ている感じがします。AmpのVolは以前よりかなり上がりました。聴感上はそんなに大きくなった感じがしないんですけどね、、。

IMG_0110 8209.jpg

すぐにRecordingで使ってみました。良い音で録れましたよ。幸せです。

August 22, 2009

Michael Lee Firkins@GG 5/11/91

ここで以前お話ししたLAのローカルの楽器屋さん/Guitar GuitarでのMichael Lee Firkinsのギタークリニックからの音源です♫

>> (残念ながら削除されましたw)

僕の中では、当時ランドウ〜ヘンドリックスに傾倒していた事もあって、マイクヴァーニー系ギターインストはこのMichael Lee Firkinsで卒業でした。

1stアルバムはかなり素晴らしいので要チェックっ♫

MLF.jpg

Amazonで視聴出来ます!

August 21, 2009

Bogner 工房

ハリウッドから車で北に20分ぐらいの距離にあるBognerの工房の様子を垣間みれる映像を発見♫

この映像で注目すべき点は、道路にあるほとんどの電柱が昔ながらの木の電柱のままである事!アメリカには当たり前の様に古い木柱があちこちにあります。
工房とは関係ないか(汗)

EVH Plays "Cross Roads"

これはとても興味深い音源♫

>> (残念ながら削除されましたw)

エディーが80年代初期にラジオ番組に出演してCreamの"Cross Roads"を演奏しているんだけど、このギターサウンドに注目。当時のバックステージで撮影された写真を見るとフェンダーアンプを使用していますが、これは正しくそのサウンドでしょう。エディーが好むトーンがよくわかる貴重な音源です。

August 20, 2009

Colossal Cable/Colossus Speaker Cable

Colossus(Speaker Cable)が遂に完成しました!入荷が予定より若干遅れてしまいましたが、9月中頃以降の入荷になりそうです。

Colossus & Sweetfat 025.jpg

Colossal Speaker cable.jpg

続きを読む "Colossal Cable/Colossus Speaker Cable"

New 731  732  733  734  735  736  737  738  739  740  741
736 / 942

過去の投稿一覧