August 14, 2009

Bogner 入荷!

渋谷アンプステーションさんにBognerが大量に入荷しております。

普段は1台入荷しても直ぐに売れてしまうため、なかなかこれだけ揃う機会がないので、このチャンスに是非時間の許す限り弾き比べてみてください♫

bogner_ampstation.jpg

Morning Glory"

かつてジミも使用した "Morning Glory"柄のストラップが入荷しております。

Red Morning Glory Black suede.jpg

Turquoise Morning Glory Black Suede.jpg

続きを読む "Morning Glory""

Los Lobotomys Live 6/14/88

The Baked Potatoでルークのライブを見るのを一つの楽しみにしていた渡米後間もない当時の僕ですが、いくらライブスケジュールを新聞でチェックしてもルークの名前はみつからず、しかしほぼ諦めかけていたある日遂にライブ告知を発見!ワクワクしながらテープレコーダー片手に忍び込んだ聖地で目の前で見た生ルークに完全にノックアウトされた最初の一曲目がこれ!(僕の仰天/感嘆している声が微かに聞こえます)

>> (残念ながら削除されましたw)

久しぶりにこの音源を引っ張り出して来て聴いてみたんだけど、すっかり初心に戻りました!あれは本当に衝撃的なライブで「(ルークってこんな小さな箱でもこんな大音量で鳴らしているんだ!)」と身震いしたほど凄かった。カルチャーショックだよね。今では当たり前の感覚なんだけど(皆出音がでかい!)、当時は初めての体験で口あんぐりでした(Van HalenのMosters Of Rockの時も同じ感じでした)。この日、一緒に見に行ったTOSHI(現 矢沢さんのツアーバンマス/ギタリスト)がそんな僕を見て笑っていたっけ(笑)
その空気が少しでもこの音源から伝わるかな?

Amazon

August 13, 2009

Bobby Lee Poinsettia Turquoise

白ソフトナイロン裏地と白レザーエンド仕様のBobby Lee Poinsettia/Turquoiseが5本のみ入荷しております。(Sold Out - 8/17/09)

Jeff Kollman in Kyustendil - 5/10/09

d07c_1.JPG

August 12, 2009

TOTO 1984

1984年、LAのとある学校で昼間に行なわれたポーカロのドラムセミナーで、TOTOのメンバーが顔を揃えて演奏した時の音源。

>> (残念ながら削除されましたw)

しらふのルークの熱演ぶりに感動ですね♫

Amazon

New 734  735  736  737  738  739  740  741  742  743  744
739 / 942

過去の投稿一覧