「VINTAGE T」 の検索結果(4/6)

   1   2   3   4   5   6   

August 9, 2011

Barcelona combo 1x12"

初期生産ロットの60台の内の希少な1台が入荷し、
グラウンワイドさんにご紹介してみたところ大絶賛して頂きました♫

ヴィンテージハイワットを彷彿とさせるクリーンクランチサウンドは絶品です!

http://grounwide.com/

Test Bogner Amps - Barcelona

Zendrive into Bogner Barcelona

barcelona11.jpg

(追記)SOLD - 8/10/11

続きを読む "Barcelona combo 1x12""

July 7, 2011

Kerry Wright/ 2x12 Open Back MLレビュー

長谷川様より、Kerry Wrightキャビネットのレビューを頂きました☆
ーー

Vintage30とG12-65で試奏し、
現在 G12-65 Heritageを入れてメインキャビとして使用しています。

KWH2011.jpg

適度に奥行きのあるキャビネットで、
低音弦を弾いた時の深みのあるLow-Midと
明瞭で乾いた高域、 すごく自然で絶妙なトーンだと思います。

また作りもすごく丁寧で感動しました!!!

Plexi Marshallとのマッチングもバッチリです♪

KWHb2011.jpg

August 22, 2010

Vintage Floral Designs


Vintage Floral Designs.jpg

April 27, 2010

Hartman Analog Flanger Demo

L.A. Sound DesignのデイブによるHartman Analog Flangerのデモ映像です。

Hartman Analog Flanger Demo-Andy Summers Type Tone

Vintage Electric Mistressのノイズ問題を解消し実用性の高いレプリカとして好評のHartman Analog Flangerですが、この様にコーラスエフェクターとして奥行きあるとてもウォームできらびやかなコーラスサウンドをお楽しみ頂けます♫

Hartman2010.jpg

James Tyler SE > vintage script MXR Dynacomp > Hartman Analog Flanger > Echoplex EP-3 > 1965 Fender Super Reverb

March 3, 2010

Central Park柄

これもとてもレアなVintage DesignでCentral Park柄と呼ばれているそうです。

scan00312.jpg

February 23, 2010

TTE in Red Levant tolex

世界中のトッププロをはじめ愛用者が激増しているFulltone Tube Tape EchoのRed Levant tolex (Vintage Marshallの赤と同タイプ) バージョンが100台限定リリースされました。国内への入荷は3月後半の予定になります。

levant TTE small.jpg

January 5, 2010

ML レビュー


Vintage Guitar Magazineのランドウのインタビュー記事で、
COT 50とEternity FUSEをメインの歪みペダルとして語っています!

November 20, 2009

三宅庸介氏より

三宅庸介氏よりColossal Cable/Brooklynのレビューが届きました♫
ーー

素敵な cable をありがとうございました。自宅で音出ししてみましたがビックリしました、、ホントに。弾き手の気持ちと Sound の Quality がこれほどイーブンなのって驚異的です。

元々 Hi-Fi な Cable は好きではないのでTone で選んでましたが、1/2の長さの 8412 より音が大きく、Gain のロスも全く感じません。Vintage Soundという観点からも、素晴らしい Mid と柔らかさを持っているので満点です。
もの凄く気に入りました!


Lotus and Visceral Songs

http://www.myspace.com/yosukemiyake

August 17, 2009

DOCTOR LANDEE@Madame Wong 1991

今気がつきました。Burning Waterの1st アルバム、当時リリースされて直ぐに手に入れてはいたものの全く聴いた事がなかった(汗)

ブログを書くにあたって曲名をチェックしようとCDを引っ張り出して来てiTunesにDLして聴いてみてエェエみたいな!そのぐらい当時彼らのライブにはまっていたんだろうな。毎週やっていたライブに足を運び、テープレコーダー持参で毎回録音していたので、あの頃はそればかり聴いていたかも(もう14年とか聴いていないけど)。かなりの数の当時のライブ音源があるので、時間をみつけて聴いてみて面白いのがあったらまたご紹介しますね!

僕がヴィンテージペダルを買い漁り始めるきっかけとなった曲は、ライブで聴いた"Burning Water”でした。「ぬぬ(汗)なんだコレは?」と!(笑)

>> (残念ながら削除されましたw)

Tycobrahe Octavia、この魅惑の響き(笑)、このヴィンテージペダルとの出会いがなければその後のドラマチックで運命的な数々の出会いにも結びつかなかったのではないかと思うわけです♫

この音源のライブは、サンタモニカのMadame Wongクラブでの彼らのデビューライブのもので、バンド名はDOCTOR LANDEEとなっていました。

>> (残念ながら削除されましたw)

1968年製のVintage Plexi Marshall 50w(small box)を使用していた頃のランドウのライブのギターサウンドにゾっこんでした。その後フェンダーを使用する様になり、また歌いだしてからはバンドの方向性にも変化があり、個人的に大好物だったその魅力が半減してしまい、ランドウ熱は少しずつ冷めていったのでした。

思うに、僕の感性がグっと来るのはまずは(あくまでも個人的好みのマーシャル寄りの)良いギターサウンドが大前提にあるみたいです。

(<注> 以前の記述内容に間違いがあったので訂正しました。9/5/09)

Amazon

August 16, 2009

Shiva Custom Review

京都の中村様からシーバカスタムのレビューを頂きました♫
ーー

早速、スタジオに運び繋ぎました。Shiva Customは最高の一言につきますね。

自分は、2001年に地元の楽器屋で中古のFishを奇跡的に入手して以来、ずっとBOGNERにはまっております。それがBOGNERとの最初の出会いでした。
2003年には好みが変わりラックを離れ、ECSTASY Classicをオーダーし、近年には某大手楽器屋にてECSTASY CustomとShiva Customの両方を体験する機会がありました。自分が本当に求めてるサウンドを突き詰めた結果Shiva Customに辿り着きました。欲を言うとECSTASY Classicも両方つかえる状態がベストなのですが…(笑)

shiva-custom1.jpg

続きを読む "Shiva Custom Review"

February 5, 2009

PG/Hot Plate

ファンの方はご存知の通り、ポールはここしばらくMarshall/Vintage Modernの2x12"コンボアンプ(2266C)を愛用していますが、大きな音を出せない環境で登場する事が多いTHD Hot PlateをなぜかNAMMでのライブでも使用している事に気がつきました。普段から慣れているアッテネーターを使用してのパワー管をドライブさせたサウンドをマイクで拾って大きな会場でもやっているみたいです。
IMG_7489.jpg

あの広さの会場でフルスタックのマーシャルでもHot Plateを使用していました。弾きやすさとか好みの問題ではあるけど、本来の爆音マーシャルサウンドを期待していると拍子抜けする様なこじんまりとまとまったサウンドで、それが逆に昔はLee Jacksonが改造したマーシャルでブリブリ言わせていたRacer Xの曲を程よくクリアーに聴くにはとても興味深いサウンドではありました。
IMG_7507.jpg

日本公演は大盛況だったと聞いていますが、Mr Big再結成ライブにも期待が入りますよね!

December 22, 2008

Fender/Super Champ


3週間程前のお話し。
「今日何をノーマンズ(老舗ヴィンテージショップ)でみつけたかあててごらん!
(電話越しにギターの音が聴こえる」
いつもなら「何してん?こっちは今日も朝からギター弾いてたよ♪」
なんて電話してくるジョーの珍しい最初の一言。
「これで自分もスーパーチャンプクラブの一員だ!会員番号12番で!」
とふざけてケタケタと電話の向こうで笑っているw
そう過去ウチに遊びに来た殆どの友人がその魅力にはまり手にしている
Vintage Fender Super Champをノーマンズで偶然発見して買って来たと言う。
ついその前の週にうちに来て自分も買おうかナとチェックしていったんだけど
その矢先に出会いがあったという事で即ゲットしたと!
毎日このアンプにインスパイアーされているみたいで、
作った個性たっぷりのナイスなリフを電話越しに聴かせてくれる。
長年に渡ってホゼ改造マーシャルだけをステージ/レコスタのみならず
自宅でも愛用してきたジョーの新しいおもちゃに加わりました⭐︎
毎日午前中3時間、午後4時間くらいギターを弾いているという、
相変わらずキッズ心を忘れない情熱溢れるピュアなギタリストです。
音源が発表されるのが待ち遠しい限り。来年の楽器フェア時に合わせて
来日出来る様にとプッシュしています!
.

October 15, 2008

Hartman/Vintage Germanium Fuzz

是非"アタリ”のヴィンテージFuzz Faceと聴き比べてみて頂きたい逸品です!

"This is one fantastic pedal. Amazingly musical and exactly what I could only hope for it to be." - Steve Stevens (Billy Idol, Michael Jackson, Matrix Reloaded)

"The best fuzz face I've played in 38 years." - D.W., Dallas, TX.

PORTRAIT1.jpg

続きを読む "Hartman/Vintage Germanium Fuzz"

September 17, 2008

Billy Idol Live@HOB

HOB Sunset Stripにて、16/17/19と3日間ある初日のショウを観て来ました!
80年代から私の大のお気に入りのギタリストのSteve Stevensである (^^)b 相変わらずの素晴らしいギターサウンドに最初からノックアウトされて来ました!

BI#2.jpg

SS#1.jpg

続きを読む "Billy Idol Live@HOB"

September 14, 2008

楽器屋さん

HollywoodにあるVintage/Usedを扱う楽器屋さんに行ってきました。私が通い詰めた老舗のお店だったVoltage GuitarsとGuitars"R"Usは数年前にその長い歴史にピリオドを打ち 現在はこのお店ともう一店舗があるのみ。個人的には前述の2店舗とBlack Market MusicとGuitar Guitarがあった時代が一番ワクワクした面白い時代だったかな。BMMでは所狭しと楽器で埋まっていて天井まで使ってギターが吊るしてあったし!

Shop#1.jpg

この感じが正にアメリカの楽器屋さん!

Shop#2.jpg

続きを読む "楽器屋さん"

August 25, 2008

Lovepedal/The Les Lius

入荷寸前です!

Lesl16.jpg

NO Gain LOW Gain MED Gain MAX Gain

August 11, 2008

Guitar Center Hollywood

ハリウッドを訪れるとギター/ロック好きの人は必ずと言ってよいほど足を運ぶ有名な楽器屋さん"Guitar Center"。入ってすぐに並んでいる最近の普通のギター/アンプには目もくれずスタスタと真っすぐに進み正面奥の階段を降りると、アコギのエリアの先にウエスタン調に装飾されたVintageの楽器がズラりと並べられてあるエリアが目に入って来ます。アコギのエリアはとりあえず軽くスルーで、真っすぐそっちに足が向かってしまうのは私だけではないはず!

GC G.jpg

続きを読む "Guitar Center Hollywood"

July 27, 2008

Hartman Electronics


Oakland/San Francisco に工房を構える"Hartman Electronics"のTheodore Hartman氏のこだわりの逸品を日本へご紹介する事になりました。

まずは純粋にこの3つのサウンドサンプルをお聴きください☆

(1) Strat -> Hartman Analog Flanger-> Deluxe Reverb. Mic'd with an SM57 on the grill. No other effects added.

(2) '74 Fender Strat w/ Fralins -> Hartman OC44 Vintage Germanium Boost -> Plexi -> Small Check Marshall cab with Blackback 30s. Mic'd with an SM57 on the grill & AT4047 omni room-> Neve 1073 -> Pro Tools, 24 bit, 48K -> MP3. No other effects added.

(3) 2003 Gibson Les Paul R8 Tom Murphy with Tom Holmes P.A.F.s-> Hartman BC108 Silicon Fuzz->1967 Marshall Super P.A. (presence 5, bass 5, mid 10, treble 5, volume 6)->1976 Marshall 4x12 straight cab with Celestion Blackback 30s . 2 mics: close mic is a Sennheiser 441. Room is a Neuman U47 FET. Both mics are going into Neve 1073?s direct into Pro Tools HD recorded at 48K, 24 bit
.

続きを読む "Hartman Electronics"

May 7, 2008

A Killer Pedal Board !

毎週月曜日にジャムナイトをやっている芋屋に久しぶりに行ってきました。 John Ziegler(ex Pigmy Love Circus)がLA Sound DesignのDavid Phillipが製作したペダルボードを初披露するから面白そうだから行こうとJoe Holmesから誘われ、数日前にショップで見てはいたけどこれを使ってライブで何をやるのかにも興味があったので行ってみると...  

BAND1.jpg

JZ.jpg

続きを読む "A Killer Pedal Board !"

May 5, 2008

Rob Allen/ Solid 4 new !!

世界中から沢山のオーダーが来ているMouse30の製作に追われる忙しい日々を過ごしながら、以前から着手していた最高のヴィンテージ50`s プレベサウンドを持ったベースが遂に完成したそうです!これは試作品ですが、見てくださいこのオリジナリティー溢れる自作のピックアップやブリッジを!

S4-full-horizontal.jpg

--
Features:

•34” scale
•9.5” fingerboard radius
•quartersawn maple neck (more rigid that slab sawn necks)
•rosewood fingerboard with rolled edges for worn~in feel
•vintage sized frets, dressed slightly inside the edges of the f.b.
•swamp ash body
•thin nitrocellulose lacquer finish
•original design solid aluminum bridge, incorporating vol + tone
•original design single coil magnetic pickup, alnico 2 magnets
•original design string anchor
•lacquered phenolic pickguard (Italian celluloid optional)
•7.25 lbs

続きを読む "Rob Allen/ Solid 4 new !!"

   1   2   3   4   5   6