February 5, 2007

ストラップ レビュー

宝塚市の京嶋様からストラップのレビューが届いたのでご紹介致します☆
--
ここ何年か コンフォートストラップを使用していましたが、そろそろ飽きたな、と思い始めた頃 このヒッピーストラップをサイトで見つけ 興味を覚えました。ただ 価格が1万円弱ということで手が出なかったのですが 今回思い切って購入してみました。ストラップでギターのアンプから出てくる音は変わりませんが 確実に気分は変わります!また 以前使っていたものは クッションが効いていて重さを感じなかったのですがその分振動も殺していたようで 交換してからボディの振動が腹に響きます。弾いていて気持ち良いのは(勘違いかもしれませんが)ヒッピーストラップの方です!

あと 割と派手なカラーリングのギターを使用しているのですが 個人的にはこの柄が非常にマッチングしているように思います! 気に入りました!何色か集めてみたい、そんなコレクション願望を刺激するストラップだと思います!

lotus09.jpg

February 4, 2007

シーバカスタム レビュー

シーバカスタムのユーザーである斉藤様からレビューを頂いています♪
--

Marshall 1936 2×12でもとんでもなくいい音が出てます♪ アンプ直で簡単にイイ音(求める音)が出ちゃいます。 使いこなせるようになってくるとさらにイイ音(求めている以上の音)が出てきます。BoostとBrightスイッチが絶妙の効きで、このアンプを開発した人のセンスの良さと耳の良さ、技術の高さが伝わってきます。最初使い始めた頃は、Boostは効きが強過ぎるような・・・なんだか微妙やなぁ・・・BrightスイッチもONとOFFの差がこれまた微妙やなぁ・・・と思ったのですが使っている内に、「微妙」が「絶妙」に変わりました(笑)。今、CRAFT HOUSEさんにBogner 4×12を注文してまして、それが届いてからレビューをまたお送りしようと思ってます!

February 3, 2007

VAN HALEN IS BACK!

VAN HALEN IS BACK !
VAN HALEN OFFICIALLY ANNOUNCE SUMMER TOUR 2007 !

headerlogo.jpg


遂に正式に発表されたDavid Lee Roth 参加のVAN HALEN ! しかもベースはエディーの息子のウルフィー。マイケルアンソニーがいないのは寂しいけれど、それでもデイブが復活ってだけで期待大! そしてロックシーンがより活性化する事は間違いなし! さぁ〜て2007年盛り上がってまいりましたぁ〜 ^^)v

February 2, 2007

Hippie Strap 第四弾入荷!

長身の方やレスポールを腰下で弾く方の為に60" ロングバージョンをオーダーしてみました。裏地はDeluxeナイロンとソフトナイロン(実験的に数本のみ入荷)の2種類をご用意しています。既にあるタイプのは 54"Deluxeナイロンです。

今回は、新しい柄の" `69 Woodstock"モデルを中心に入荷しています。

69red.jpg

69gold.jpg

お気軽にお問い合わせください☆ info@musette-japan.com

February 1, 2007

ストラップレビュー

Poinsettia柄をご購入された井槌様からストラップのレビューを頂いています☆
--

感想ですが、大変しっかりしていますね。逆に言うとちょっとごつい感じがします。いづれにしてもこの色はエースでももう無い様で、貴重なものと思います。Stained Glass も他では出ていないので、見たときは感動しました。実は30年前のものを持っているのですが(使うとちぎれそうですが)、実際はかなり華奢な作りです。この辺が改善されると本当に素晴らしいと思います。いずれにせよ、30年を経てやっと出たという感じでオールドロックファンにはたまらないです。気分はすっかりROYAL ALBERT HALLです!

New 875  876  877  878  879  880  881  882  883  884  885
880 / 947

過去の投稿一覧