July 18, 2008

SSの使用機材インタビューより

Steve Stevensがこのインタビューで何を話しているのかアンプの説明の箇所を知りたいというメールがあったので書き出してみました。お気に入りのギタリストのインタビューを聞き取りたくて必死になってリスニングの勉強していた頃を思い出します。お気に入りの俳優/女優さんやスポーツ選手やアーティストのインタビューなどを英語の教材にするとモチベーション上がりますよね!

> サウンドチェック時に"Blankenship"と"Splawn"のどちらかをバリバリのロックサウンドのメインアンプとして選ぶんだけど、フィルモアのサイズ的に"Splawn"の方がしっくりくるので今夜は"Splawn"がメインアンプです。全てのクリーンサウンドはカスタムオーディオOD100で、またOD100のoverdriveチャンネルはMoogとかのクレイジーなエフェクトサウンド専用にしています。
Steve Stevens@The Fillmore in San Francisco on June 27, 2008.

続きを読む "SSの使用機材インタビューより"

July 17, 2008

Eye Candy


長い間お世話になっている近所のとあるメジャーなギター工房での本日のショット。BGMは当然ヘヴィーロックで、壁はご覧の様な有り様!これもある意味 典型的なアメリカの景色の一つです (^^)

232.jpg

続きを読む "Eye Candy"

July 16, 2008

Takeshi Akimoto/Ziggy Marley

Ziggy Marleyのツアーギタリストとして6年目を迎えご活躍中の秋元 武氏から最新のライブギアの画像を頂いたのでご紹介します☆

#4.jpg

P1020499.JPG

July 15, 2008

Tiger cubs at play

Tiger cubs at play

tiger_cubs.jpg

Mirage/Las Vegasで人気のアトラクション" Siegfried & Roy's Secret Garden and Dolphin Habitat "にホワイトタイガーの子供が登場!3〜4年もしたら大きくなって500パウンドを越えるそうだから、小さな内に見ておきたいですね☆

July 13, 2008

Jon Levin/ Splawn QR

Jon Levin(Dokken)の最新ライブ映像。スプラウンのサウンドを堪能出来ます☆

New 795  796  797  798  799  800  801  802  803  804  805
800 / 942

過去の投稿一覧