August 18, 2008

ポールさん

既に30本以上のHippie Strapを所有するポールさん。今月号のUS Guitar Playerマガジンのインタビュー記事に掲載されている写真では新作の"Bobby Lee Ashbury/White"柄のストラップを使用しています。

pg.jpg

続きを読む "ポールさん"

August 16, 2008

The Mars Volta

知っている方には今頃?って言われそうですが...
51EdtD7SNcL._SS500_.jpg

The Mars Voltaというバンドの存在を偶然知り 音源を聴いてみたらこれが面白い!ナンダこれ!?と聴き入ってしまいました。ドラマーのThomas Pridgenの抜群に瞬発力のあるway too muchで脅威的で忙しないプレイは賛否両論の中 バンドの中でここまでやれればある意味凄いし、また聴くのにこれほど体力を使うバンドもなかなかいないでしょう。
ちなみにベーシストは元Racer XのJuan Alderete

The Mars Volta on Letterman Show

August 15, 2008

Fulltone/RTO

ギタートーンにとてもシリアスなタイプのギタリストであるRobin Trowerとのコラボに拠ってプロデュースされた"RTO" Robin Trower Signature Overdriveが少量のみ入荷しております。

RTO-lg.jpg

マイクフラーにとって長年に渡っての憧れのギタリストの一人であるロビンとのコラボは夢の様な出来事である。ギターサウンドに対する拘りが人一倍強い2人の事。実現するまでにかなりの時間をかけて実験を繰り返したというそのサウンドは、とても繊細でいてダイナミックなトーンであり またとてもミュージカルなサステインを兼ね備えているとても実用的な歪みペダルです。

August 14, 2008

Jake E Lee

Jakeに早くシーンに戻ってきて欲しいと願っているJakeファンは日本にも数多いと思います。1983年にリリースされたOzzy Osbourneの"Bark At The Moon"を聴いてまずその一曲目のタイトル曲にノックアウトされ、日系というだけでとても身近に感じていた人は多いはず。そのタイトル曲をいまだにたびたび弾く私も何を隠そうJakeの大ファン!当時 新宿厚生年金会館でJakeの勇姿を初めて見た私はそのJakeのスター然としたパフォーマンスに圧倒され憧れを抱いたものでした。

Jakee.jpg
最近たびたびネット上に流出しているJakeの最新画像の一枚!

続きを読む "Jake E Lee"

August 11, 2008

Guitar Center Hollywood

ハリウッドを訪れるとギター/ロック好きの人は必ずと言ってよいほど足を運ぶ有名な楽器屋さん"Guitar Center"。入ってすぐに並んでいる最近の普通のギター/アンプには目もくれずスタスタと真っすぐに進み正面奥の階段を降りると、アコギのエリアの先にウエスタン調に装飾されたVintageの楽器がズラりと並べられてあるエリアが目に入って来ます。アコギのエリアはとりあえず軽くスルーで、真っすぐそっちに足が向かってしまうのは私だけではないはず!

GC G.jpg

続きを読む "Guitar Center Hollywood"

New 790  791  792  793  794  795  796  797  798  799  800
795 / 942

過去の投稿一覧