ジョーのギターサウンド
『(エフェクターとかアンプのセッティングとか裏から見たアンプのアップの写真とか見たい!)』と子供の頃に憧れのアーティストのライブ機材の写真が小さく掲載されている雑誌を見ながら不完全燃焼だった記憶があります。
エディーの初来日公演でのライブ使用機材の写真を見た事があると思いますが、あれも実に惜しい!一番見たい箇所が見えていないから!
という事で ジョーのギターサウンドの秘密に軽く迫ってみますか! (^^)/
ジョーのギターサウンドの要はもちろんホゼが改造した究極のマーシャルアンプなのですが、プラスちょっとした工夫をしています。ホゼが増設したSend/Returnを使用し "PCM 41"を通してそのLevelを12時にセッティングし LEDがギターを弾く度にレッドゾーンに行くほどになっています。サウンドの違いをPCM41を外した時と比較しましたが、こうする事によりあの独特なズ太く奥行きのある歪みの壁が出来上がっていました。裏パネルに移動されたPresenceノブにも注目!