October 21, 2008

激レアのBogner

数年前にBognerの工房でホコリを被って置きっぱなしになっていたこのアンプの事が気になり、ラインホルドに売って欲しいと打診し手に入れたアンプ。
そのままでは使えなかったのでオーバーホールを施してから日本に送ったこのアンプが 数人のギタリストの手に渡り 最終的にプロギタリスト/チャーリー田中さんの手元に来たそうです。6L6を搭載しその旨味を充分に堪能出来る素晴らしいサウンドのアンプです。

DSCF0008.jpg

元々はエアロのBrad Whitfordの為にカスタムメイドされた逸品なので、世界に1台しか存在しない激レアなアンプです!

22.jpg

October 20, 2008

売り込み

自分を売り込むのに YouTube/MySpace等をレザメとして利用するのが常識になってきていますが、自分のサイトを立ち上げてヴィデオで売り込む積極的なプレイヤーも多くなってきました。インターネットのおかげで世界が身近になった今、日本からの個性あるアーティストの出現も楽しみです!

このJoe Babiakというドラマーのサイトをチェック!

メンバー募集の広告に、このリンクが貼ってありました。

October 17, 2008

Colossal Cable

"The Brooklyn" Transparent, crisp, articulate with punchy mids and tight lows !

Main2small.jpg

"The Modern Classic " Transparent, clear
Main1small.jpg


11月中旬に日本国内の発売が決定しました!

続きを読む "Colossal Cable"

October 16, 2008

寒河江氏の最新ツアー機材

神奈延年さんのツアー時に使用された寒河江氏の機材をご紹介します!

DSC00018.jpg

ヴィンテージのバスケットウイーブのストレートの4x12が実に渋い! (^^)b
DSC00017.jpg

続きを読む "寒河江氏の最新ツアー機材"

October 15, 2008

Hartman/Vintage Germanium Fuzz

是非"アタリ”のヴィンテージFuzz Faceと聴き比べてみて頂きたい逸品です!

"This is one fantastic pedal. Amazingly musical and exactly what I could only hope for it to be." - Steve Stevens (Billy Idol, Michael Jackson, Matrix Reloaded)

"The best fuzz face I've played in 38 years." - D.W., Dallas, TX.

PORTRAIT1.jpg

続きを読む "Hartman/Vintage Germanium Fuzz"

New 786  787  788  789  790  791  792  793  794  795  796
791 / 947

過去の投稿一覧