January 18, 2009

Andy Timmons@Sheraton 2009

17日の20時から行なわれた"Ibanez"のイヴェントに登場したAndy Timmons Band。(あくまでも個人的見解ですが)メサブギーを使用するギタリストではNight Rangerぶりの素晴らしいトーンを弾き出していました。
Andy#1.jpg

シェラトンホテルのBallroomであの爆音は日本では考えられない音量でしょう。3ピースバンドとは思えないビッグサウンドでした。VIPパスを頂いていたので前方に行くと、圧倒的な音量/音圧の中にいながらとても色気のあるアンディーのギターサウンドが妙に心地良かったです。オリジナリティー溢れるプレイを連発していました!"Ibanez"のイヴェントという事で大勢の観客が入場していたのでメンバーも興奮気味で終始笑顔で熱演していました。
andy#2.jpg

January 17, 2009

NAMM 2009 ブース

Dean Guitarsは相変わらず若い層に大人気みたいです。
IMG_7390.jpg

相変わらず大入りのPRSのブース。
IMG_7393.jpg

続きを読む "NAMM 2009 ブース"

NAMM 2009 サイン会の日程

Musicman/Ernie Ballのブースは常に人だかり!サイン会のスケジュール表にボナマサの名前を発見!

IMG_7395.jpg

ドリームシアターのお2人がサイン会中。
IMG_7394.jpg

January 16, 2009

Bogner@NAMM 2009 #5

20th Anniversaryモデルとして、"Plexi"フロントパネル(Optionオーダー)のShiva(注/コントロール部が下にある)とEcstasyが発表されました!この"Plexi"仕様のEcstasyはヴィンテージ風にアレンジした結果 横幅が4x12キャビネットと同じサイズになりました。(従来のモデルは横幅が若干短い)

IMG_7459.jpg

Bogner@NAMM 2009 #4

ウーバーシャルのクリーンチャンネルをクランチチャンネルに改造するというリクエストを2年以上かけてやっと実現してもらいました!

IMG_7453.jpg

Uberschall Head Twin Jet (KT88`s) NEW

続きを読む "Bogner@NAMM 2009 #4"

New 775  776  777  778  779  780  781  782  783  784  785
780 / 947

過去の投稿一覧