March 21, 2011

夏時間

第二日曜の13日に夏時間が開始されました。

日曜日の夜中の午前2時に自動的に午前3時に変更されます。
ではなぜ夜中の午前2時を使うかと言うと、
アメリカ、カリフォルニア州法では夜中の午前2時を過ぎると、
アルコールの販売が禁止されています。(朝6時まで)
その関係で時間の変更には午前2時と午前3時を利用するのです。

具体的にはどうすればよいか?ですが、
日曜日の午前2時に自動的に午前3時に変更されるので、
いつもより1時間早く起きる必要があります。
それを知らずに普通に行くと1時間寝坊したのと同じ事になるので
大遅刻になってしまいます。

腕時計をしていた頃は毎回マニュアルで時間を合わせていましたが、
iPhoneの時計は何もしなくても自動的に夏時間(や冬時間)になるので
とても便利です。

どんどん日が長くなって来ていて、夏は目前だと実感する季節です。

March 19, 2011

Hope

New York Timesに村上龍のエッセイが掲載されています。

Amid Shortages, a Surplus of Hope

日本語訳

負のエネルギーを吹き飛ばしてしまうとてもパワフルな文に感動しました!

March 18, 2011

Our thoughts and prayers are with you.

ジョーと1人娘の会話。

「Daddy, Where are you going?」

『I'm going to have Ramen with Taka』

「Daddy, tell Taka that I'm sorry about what is happening in Japan」

6歳になる小さな子がテレビの報道を見ていて日本の被災について理解し、
こういう感情を抱いてくれている事にとても驚かされました。

多くの欧米の友人達より暖かいメールが届いています。

Our thoughts and prayers are with you.

Honk For Japan!

Honk For Japan!

ようつべにある映像を見ていたら、ユニークな日系の人を発見。

道ばたで「日本が好きならクラクションを鳴らして」というボードをかかげ、
HONK(車のクラクション)の回数に応じて一回$10の寄付をするという。

For every 1,000,000 views that this video gets, I will donate another $600.
I will take screenshots again and post on my site
http://www.higatv.com for proof, when it happens.
I decided to make a little video to encourage others to support the disaster reliefs
in Japan by taking it to the streets!

You can help support as well by making a donation at:
http://www.REDCROSS.org

このヴィデオが100万ヒットを達成したら追加で$600寄付するそうです。

March 17, 2011

Japanese Dog Refuses to Leave injured Friend Behind

傷ついた仲間を置き去りにせず じっと側にいる姿に心打たれます。

Dog in Japan stays by the side of its ailing friend in the rubble

Japanese dog royal.jpg

2匹共に無事に救助され、獣医さんに看てもらっているそうです。

これはジョーホームズが送って来てくれたリンクです。

New 626  627  628  629  630  631  632  633  634  635  636
631 / 943

過去の投稿一覧