February 16, 2009

Tube365

映像を見ながらその歌詞を見れるというとても便利なサイト!
Amazonも絡んでいるみたいだけど、これって問題ないのでしょうか?

Tube365

February 14, 2009

Bogne/Fish

Chris Polandが2台(彼は昔のモデルを2台愛用中)、Jerry Cantrellが1台先々週の金曜日に入手し、クリスいわく「やはりダントツで素晴らしいプリアンプだよ!」とのレビューが届いたそうです。この2人によるデモ演のヴィデオが近いうちにアップされる予定です。

日本への限定分にはバックパネルにラインホルドの直筆サインをGET!
IMG_7665.jpg

February 13, 2009

Jacques Stotzem/Trace of Sorrow

Jacques StotzemのTrace of Sorrowを初めて聴いた時、その表現力に感動ししばらくの間この曲をマスターしたくてアコギばかり弾いていました。
Tommy EmmanuelとJacques Stotzemは”神”です!

February 11, 2009

COT 50/ML

ランドウが愛用するCOT 50は生産終了となっておりましたが、今回なんとか55台作ってもらえる事になりました!箱の塗装作業が遅れている為に3月20日以降の入荷になりそうです。

IMG_7311.jpg

MLL.jpeg

商品に関するお問い合わせは、info@musette-japan.comまでお気軽にどうぞ♪

February 8, 2009

Bogner/Colossal Cable

NAMM 09の映像がYouTubeにも多くアップされているので既に観ている方も多いと思います。ここではRichie KotzenやRafael Moreira(Paul Stanley/Christina Aguilera等のサポートギタリスト)などや、ラインホルド自身のプレイも観れます。Bognerのブースでは全てColossal Cableを使用し、もちろん大好評でした!

NAMM 09- Bogner premiers a new amp using Colossal Cable

Justin Derrico (PINK) & Colossal Cable's Modern Classic


modernclassic.jpg


アメリカのトッププロの間で話題になっているColossal CableはBognerの優秀なスタッフの一人であるブライアンが立ち上げたブランドです!なのでBognerのトッププロユーザーの間でまず試作品として出回り、そのフィードバックを元に完成させた究極のギターケーブルと言っても過言ではないでしょう!

商品に関するお問い合わせは、info@musette-japan.comまでお気軽にどうぞ♪

New 765  766  767  768  769  770  771  772  773  774  775
770 / 942

過去の投稿一覧