November 29, 2009

BEGGARS BANQUET

大阪/神戸へ行って参りました。

日頃とてもお世話になっている方々との会合後、大阪在住の友人と合流し深夜遅くに『BEGGARS BANQUET』に立寄りました。このブルースロックバーは2階にあるのですが、ここの外の階段でまず並々ならぬ殺気を感じました(笑)やる気がないのか、もしくはとんでもない拘りがあるのか、のどちらかです(笑) 

しかし店内の灯りは点いていましたが鍵は閉められてあり「すぐに戻ります。急用の方はこちらへ」と携帯番号がドアに貼られていたのでその番号に電話してみると直ぐに戻るそう。1分ほどでビール片手にチャリで登場したマスター!渋過ぎます!まるで"傷だらけの天使"の様な世界で(笑)

ドアを開けてもらい中に入ると、そこはアメリカの田舎町にありそうな居心地のいいバー空間で、店内の作りのセンスは抜群!手作りと聞いてさらに驚きました。
そしてあの階段は自分的にはツボで、かなりポイント高いです♫

ベガーズ-2.jpg

元々は「ハーレー」系や「古着」を中心としたヴィンテージ服屋として営業されていたみたいですが、現在はライブイベントもありのブルースロックバーとなっています。

ベガーズ-1.jpg

音楽仲間と熱く語らう夜にもう一杯いこかっ!って時には是非お勧めのバーです♫


『BEGGARS BANQUET』
大阪市中央区南久宝寺町4-7-2
野崎ビル 2F
06-6252-0911

November 28, 2009

ヘンベヴギターズ/ B4

楽器フェアにて、ヘンベヴギターズ/ B4 日本上陸一号機を入念にチェックしていたかなりの腕前のベーシストさん♫

2009110815300000.jpg

神戸のTone Blueさんにてお試し頂けます。

CA3AWIND.jpg

November 27, 2009

TOTO 1984 #2

1984年、LAのとある学校で昼間行なわれたポーカロのドラムセミナーで、TOTOのメンバーが顔を揃えて演奏した時の音源です。

>> (残念ながら削除されましたw)

このグルーブ感、やはり卓越しています♫

Amazon

November 24, 2009

Sequoia/Soft White Nylon ☆Limited☆

最後の在庫分のSoft White Nylonを裏地に採用したSuper Rare Sequoia柄が各三本のみ入荷しました。

Red Sequoia.jpg

Green Sequoia.jpg

Purple Sequoia.jpg

Turquoise Sequoia.jpg

November 23, 2009

BARBACOA CLASSICO

バルバッコア・クラシコ 丸の内店へ友人の誕生日会に行ってきました。

毎回日本滞在時にはいろいろな所へ食事しに行きますが、ブラジリアンバーベキュー"シュラスコ"料理は初体験! 種類豊富なサラダバーには常時30種類以上の契約農家から仕入れるというこだわり野菜やデリなどが充実しているし、ストップをかけない限り延々と色々な種類の肉を持ってくるので、胃袋が元気で肉好きな方には堪らないレストランでしょう(笑)テーブルの目の前でジューシーな肉をカットしてくれるので、どれも食べてみたくなり少しずつ味見程度に食べていましたが、気に入った肉をおかわりする前に既にお腹はパンパン!(汗)

個人的には今までのイメージとは別物のスペアリブ、焼チーズそして焼パイナップルが大ヒット!パイナップルは酵素が肉類の消化に良いとされているので、理にかなっているチョイスですね♫

ここはお店の雰囲気もナイスだし、バーベキュー好きのアメリカからのお客様にはウケるだろうな、と思いましたが、マイクフラーとラインホルドボグナーとロブアレンは揃いも揃って皆ヴェジテリアンでしたw

(追伸)ジョーホームズもヴェジテリアンw

New 708  709  710  711  712  713  714  715  716  717  718
713 / 942

過去の投稿一覧