December 21, 2009

Lovepedal/ Englishman ☆NEW☆

ヴィンテージACアンプを飛ぶ寸前にまで音量を上げた際にのみ得られる極上のサウンドを再現してみました。

engphoto1.jpg

The ENGLISHMAN TM from Lovepedal TM
Handmade in the USA

来年早々のリリースになります。

December 20, 2009

@NAMM 1988

僕が渡米して初体験のNAMM 1988にて、アイバニーズ主催のライブでサトリアーニがトリで出て来て自分のセットの終盤に当時時代の寵児的バリバリのスーパースターであったヴァイをステージに呼び入れてセッション開始の図。
唖然とさせられたのは、2人がソロの掛け合いになって立ち位置をチェンジしての相手のワウペダルを駆使して見事に聴かせて見せるシーン。相手の弾くフレーズを絶妙なワウコントロールでいじちゃうという遊びのセンスにアメリカのでかさを体感したのでした(笑)

Vai:Satriani 1988.jpg

ホゼ改造マーシャル、Roland/SDE-3000(x2)、YAMAHA/SPX-90、CarvinのPower Ampが見えます。興味深いのはこの2台のキャビネット!見覚えがあるこれは、Van HalenがUS Festival 1983で使用していた物をVaiが譲り受けた物でしょう。

ぐっと来ます(笑)

Vai 88.jpg

続きを読む "@NAMM 1988"

December 19, 2009

Vonda Shepard Live 12/17/93

Vonda Shepardの12/17/93のライブより。

ランドウのラフでオーソドックスな中にも"らしさ"が光るプレイをチェック♫

>> (残念ながら削除されましたw)

Amazon

December 17, 2009

COT 50 ML

最高のペダルだ!とランドウがバックアップ用にもう一台ゲットしたそうです!

MLL.jpeg

商品に関するお問い合わせは、info@musette-japan.comまでお気軽にどうぞ

Miss Vickie's/ Smokehouse BBQ

他のチップスとは比べ物にならないほどバリバリと歯ごたえのあるMiss Vickie'sのカナダ産 Kettle Cooked タイプのポテトチップス。これはちゃんと揚げてあるのでしょう。サクサクとしたイメージとは違い、かなり男らしい音を発します(笑)

数種類ある中でも特に"Smokehouse BBQ"が大好物です!

Smokehouse BBQ.jpg

New 703  704  705  706  707  708  709  710  711  712  713
708 / 942

過去の投稿一覧