June 3, 2010

Size Matters ?

縦長コンパクトサイズの方が扱いやすいし読みやすい☆

IMG_8244size.jpg

IMG_8247size2.jpg

June 1, 2010

最新インタビュー

Michael Landau Interview

May 31, 2010

今月の愛聴盤 - May 2010

1) Sunrise/ Robben Ford
ロベンの絶妙なタッチを真似ようとたまに思い立ってトライする自分。
いつになったらロベンの様に上手に弾ける様になるのであろうかw

2) Van Halen Guitar Tracks
YouTubeにあるエディーのギタートラックのみの音源にどっぷりw
30年に渡って聴いて来た初期のVan Halenですが、ギタートラックのみで聴くとまた興味深い発見が多くありとても勉強になります☆

80年代後半のモンスターズロックで見たエディーのライブでの極上の
ギターサウンドに衝撃を受けた自分ですが、その頃のライブ前の
リハーサル映像をYouTubeで発見。これは大変貴重でしょう♫

Eddie Van Halen - Women in Love

3) Blow By Blow/Jeff Beck
またハマっています♫


ーー
* 今月のトータルアクセス数 - 13211

May 30, 2010

LUKE !

20分間のインターバルの最中に、大将のスペシャルバンドの機材のセッティングをするスタッフの中にボブブラッドショウを発見。
すっかり外見が変貌していたのでしばらく気がつかずw

IMG_0430.jpg

ステージのセッティングが終了し、この日のメインアクトと言っても過言ではない大将のスペシャルバンドを熱く紹介しているMCの途中で、自分の席の前に(年齢層が高い観衆だったので)若干場違いな感じの若者3人が座ったんだけど、左の金髪の子は大将の息子さんのトレバー君でした。お嬢さんは席にはつかず、同世代の友人と2人でステージ脇で大はしゃぎしているのが見えていましたw

IMG_0431.jpg

旧友のランドウとヴィニーが談笑している横にタルちゃんが登場!
ミーハー的写真をば一枚っ♫

kajis8768.jpg>

大将が控え室からステージ脇に出て来るとご覧の通り、そこにいた関係者や他の出演者達が一斉に大将の方に顔を向けている図。やはりお人柄なんだろうな〜♫

luke.jpg

演奏が始まると当然目と耳は釘付けっ!

sdr.jpg

さすがは大将!
音楽の醍醐味を味わえるとても贅沢なライブセッションを見させて頂きました♫

(だれか早くYouTubeに映像をアップして〜w)

May 28, 2010

Guitar Edge

Guitar Edge - July/August 2010

ランドウの使用するペダルのリストにCOT 50とEternity/Fuseを発見っ♫

New 672  673  674  675  676  677  678  679  680  681  682
677 / 942

過去の投稿一覧