February 5, 2011

Fat Bottle

エディーが昔愛用していた60年代後期のプレキシマーシャルには
70年代の初頭から生産されていたSylvania 6CA7を搭載していた事は、
当時のテクニシャンや関係者の話しでネタバレしています。

Syl1large.jpg

残念ながら80年代中期にこの管の生産はストップされていますが、
"Fat Bottle" "Big Bottle"と呼び親しまれたこのパワー管。
エディーがスペア用にと相当買い占めていたとも噂されていますが、
今見つけてもそれなりのお値段がする事は安易に想像出来ます。

先日、エディーのあの"Baby Marshall"を鳴らす機会があったお話はしました。
その場では緊迫のあまりろくに確認が出来ない程舞い上がっていましたが
しっかり外観的な細かい仕様を写真に収めてきてあるので
その写真を眺めながら細部に至るまでチェック♫

続きを読む "Fat Bottle"

February 4, 2011

1972

ナイロン弦を張り替えようと、ギターセンターにてお買い物。

店内を見回していて目についたこの白マーシャル、
の下にあったチェッカーボードの1972年製マーシャルスラントキャビネット。

ナント $4,500の値札が付いていたw

gc4x12.jpg

IMG_10694500.jpg

Blues Breaker Grill Cloth

細部に渡り、一流の職人技が光る逸品です☆

KWBB5.jpg

KW 2x12 Big Cab#2

KWOS2X12-2.jpg

KW 2x12 Big Cab

KR2X12C.jpg

KR2X12B.jpg

KR2X12A.jpg

New 632  633  634  635  636  637  638  639  640  641  642
637 / 942

過去の投稿一覧