March 30, 2006

The Rolling Stones

日本でツアー中のストーンズのギターテクのJDから「Tube Tape Echoをもう一台欲しいんだけれども 会場まで持って来てもらえますか?」との連絡あり。

キースは2台ツアーで持ち歩いているから、これはロンウッド用かな。。。?!それともミック様用?! ドキドキッ!! 

March 29, 2006

LAで活躍するエンジニアより

LAで活躍するレコーディングエンジニアのハッチ (Bay Studio所属)が、毎日アメリカのビッグアーティスト達のレコーディングに携わってきて感じた事の一つに「アメリカ人(バンド)は、生楽器を鳴らす事が出来る」事だそう。語ってもらいましょう♪

続きを読む "LAで活躍するエンジニアより"

March 27, 2006

マイクのマイク #4

Mike#4.jpg

late 60's Sennheiser 421 white mics
as used by Jimi on live vocals, excellent Marshall Mic

March 26, 2006

マイクのマイク #3

ヴィンテージギターやエフェクターのみならず、アウトボードギアーやヴィンテージマイクロフォンにも精通しているマイクフラーのコレクションからいくつかの歴史あるヴィンテージマイクロフォンをご紹介していますが、これだけ音に対するこだわりのある楽器のメーカーのオーナーはなかなかいないでしょう。

1960`s Neumann M249B

Mike#3.jpg

Mile Davis "Kind of Blue"、The Beatles, The Rolling Stones, Led Zeppelinなどの60年代のレコーディングで活躍した歴史あるヴィンテージマイクの"Neumann M249B"

March 24, 2006

マイクのマイク #2

Mike#2.jpg
1949 Long Body Neumann U47

THE classic Mic
Sinatra, Stones, Zep, Beatles, Hendrix

New 914  915  916  917  918  919  920  921  922  923  924
919 / 942

過去の投稿一覧