残り5本
ミリタリー仕様のHippie Strapの在庫は残り5本になりました。メーカーさんに在庫がないので次回の入荷は未定です。
** おかげさまで10/12にSOLD OUTになりました
商品に関するお問い合わせは、info@musette-japan.comまで♪
October 2, 2007
ミリタリー仕様のHippie Strapの在庫は残り5本になりました。メーカーさんに在庫がないので次回の入荷は未定です。
** おかげさまで10/12にSOLD OUTになりました
商品に関するお問い合わせは、info@musette-japan.comまで♪
October 1, 2007
早いもので既に10月。楽器フェアまであと一ヶ月と迫りました。
会場の真ん中辺りの休憩所の前に私たちのブースを確保しております。新製品が続々とあがってくるので 是非足を運んでみてください♫
また この機会に日頃の感謝の気持ちを込め 抽選でのプレゼントをご用意しております。Musette Japanの取り扱う楽器をご愛用している方のみをご対象としておりますので それぞれ保証書をご持参ください。詳しくはまた後日ここで発表致します♫
September 30, 2007
1) Rickie Lee Jones - Pop Pop (1991)
ナイロン弦ギターを見事としか言いようのないタッチで弾くロベンフォードに刺激を受けてトライするもこれはなかなか難しいぞよ♫
2) BB&A (1973)
このアルバムは絶対に聴いておいて欲しい名盤!日本限定発売されたCD。
3) Van Halen/ Women and Children First- Studio Sessions(1980)
Fan Club Issue Only-Not For SaleとCDの裏ジャケに書かれているスタジオセッションの音源。久しぶりにコレにはまっています。一発録りの様子が聴けてファンにはたまらない音源です♫
* 今月のトータルアクセス数 - 6374
September 28, 2007
ーーー
USA TODAYの記事より
Location: Bobcats Arena, Charlotte - 9/27/07
Attendance: A sellout crowd of more than 18,000
The opener: Ky-Mani Marley incurred favor with the crowd by opening his half hour set with Roots, Rock, Reggae and finishing with No Woman, No Cry, two songs from his late father Bob Marley's repertoire. However, he flashed his own charismatic side by enthralling the crowd with The March, a hip-hop/reggae hybrid song from his new album, Radio, that juxtaposed the war in Iraq with street violence.
September 27, 2007
広島の浜本さんの日記より♫
帰宅後、無性に歪んだギターの音が聴きたくなり晩御飯をササッとすませて部屋にこもりました。
先日、ストラトにLindyのWOODSTOCK69をのせたので、ここはひとついろんなセッティングを試してみようとイロイロいじってました。
エフェクターは8年前からずっと使っているFulltoneのFulldrive 2です。当時はこの手のエフェクターはまだ珍しく値段的にも一大決心が必要なくらい高かったのを覚えています。今では自分が店頭でこれ売ってますがまさかこんな立場になるとは8年前には考えてもしなかったです。
ボグナーとかホントは店頭在庫置いてみんなに試してもらいたいくらい良いアンプなのですよ。お値段はそれなりにしますが、それでも買ってもらいたいアンプです。
こういうアンプとかエフェクターがズラッと並ぶギターショップとかものすごく憧れるなぁ〜。