August 16, 2010

眺め

週末の午後、Getty Centerの窓からの美しい眺めを撮影。

IMG_0932.jpg

アート関係のサイトで以下の書き込みが目に留り、仕事漬けの毎日から自分を開放しようと思い立ち、今まで足を運んだ事のない美術館へと行ってみた。
知的探究心を刺激しようと意気込んでいたけど、博物学的アートの数々に圧倒され、ひと休みと外の景色を眺めてほっとした。
ーー

膨大な情報や物質が氾濫する現代の社会において、麻痺しつつある身体や感覚、既成概念の輪郭のみをなぞって通り過ぎるだけの思考。ここでもう一度立ち止まり、自身の感覚や思考を開放し、今、目の前にある世界や通り過ぎてきた過去、自らの身体感覚のゆらぎや変化、新たな認識や知覚に身を任せてみたらどうでしょうか。本展で紹介する作品は、そういった視点の移動、感覚の変化、価値観の転換を我々に促し、働きかけます。

August 14, 2010

Cry Wolf


「リハに遊びにおいでよ♫」とCry WolfのSteveから連絡があった。
THE MATES STUDIOへZOOM Q3を持参して行って参りました。

再結成してから1年以上が経ち、かなりバンドはタイトになっていて、
「早く昔からの日本のファンの前でプレイしたいです♫」とのメッセージを
お預かりしてきました。

ZOOM Q3で撮った映像の出来具合ですが、カメラマン失格でしょうか。
またがんばりますw


IMG_0665cry wolf.jpg

この日はカメラ2台でとある会社の映像素材として撮影が入っていたので、
その映像がYouTubeなりにアップされると思います。

Steveが使用しているアンプは偶然ですが、Splawn/Nitroモデルでした!
.

August 13, 2010

City Walk


なにかと話題になっている"Inception"を観に
Universal Studios Hollywood City Walkへ行ってきました。


sunday.jpg

エ? 映画の感想ですか?
ぶっ飛んでいる割には、作り物感が見え見えで途中で冷めてしまったw
まあ実は 脳がオーバーロード気味でシャットダウンでして(汗)

要注意事項ですが、小さなお子さんには相当難解なストーリーなので、
後で質問攻めにあう覚悟でいてください(笑)
.

August 12, 2010

ARTSKAN 3/29/03


旧From LAでご紹介したと思いますが、
この夜のスペシャルなベネフィットセッションライブには
ダグアルドリッチとマルコメンドーザも参加していました。

写真が出て来たのでアップしておきます♫


dl2003.jpg
.

August 11, 2010

THE MATES


ちょっとした用事がありノースハリウッドにある老舗リハスタの
THE MATES STUDIOへ行ってきました。


IMG_0647mates.jpg

外観はこんなですが、モトリークルーをはじめワールドクラスのバンドが
連日リハーサルをしているスタジオだったりします。

家から車で5分くらいの距離にあるのでたまに前を通りますが、
どでかいトラックが横付けされて真っ黒に日焼けしたスキンヘッドで
どの角度から見てもワルそうな大柄なスタッフが大量の巨大なツアーケースを
テキパキと積み込んでいる姿を見かけます。
4x12キャビ2台を1人で持ち運ぶ姿にはホレボレですね(笑)

今日はハードポップ系とでも言いましょうか?
若いバンドの勢いあるサウンドが聞こえてきていました♫
防音は一切施されていないのがLA流!

後日、今日の用事に関してレポートします。
.

New 660  661  662  663  664  665  666  667  668  669  670
665 / 942

過去の投稿一覧