November 19, 2010

The Beatles - While My Guitar Gently Weeps

凄すぎるっ!

複雑な思いで聴き入ってしまいます♫

The Beatles - While My Guitar Gently Weeps

Written by: Harrison

Recorded: 25 July; 16 August; 3, 5, 6 September 1968

Producer: George Martin

Engineer: Ken Scott

Released: 22 November 1968 (UK), 25 November 1968 (US)

George Harrison: vocals, backing vocals, acoustic guitar, Hammond organ

John Lennon: rhythm guitar

Paul McCartney: backing vocals, six-string bass, piano, organ

Ringo Starr: drums, tambourine, castanets

Eric Clapton: lead guitar

November 17, 2010

レビュー

先日 高円寺のGuitar Shop Z'sさんに顔を出した際に偶然いらした方から
(Soldano/SLO-100, CAE/OD-100, Splawn/Quck Rodを所有)
メールを頂いたので、ご紹介させていただきます☆
ーー

Colossal Cableですが、太く男らしい音ですね。
全帯域をカバーしながらギター的においしいミッドローに特徴があって
弾いていてとても気持ちいです。ハイファイ系でギター的で弾いていて
気持ちいいものってなかなか無いのでとても気に入ってしまいました。

それから以前お店でPhantom DX2をSplawnに繋いで弾かせてもらって
すごく音が良くて使いやすかったです、絶対買います!

それから昨日はFriedmanのbrown eyeを試奏したのですが、
もう完璧に好みのドンピシャでした!
しっかりと芯がありながら耳に痛くないハイと、パンチの効いたミッドに
ざっくりとしたローレンジで全体的なトーンはすごく乾いていて
改造マーシャル過ぎないところが素敵でした!

November 16, 2010

Guitar Heaven/ SANTANA

サンタナのコンセプトアルバムの新譜、いや〜素晴らしいですっ☆

一曲目にナントChris Cornellを迎えてのWhole Lotta Loveですよ!
のっけから意表を突かれ、惹き込まれてしまう事間違いなし。

クラッシックロックのトリビュートアルバムが多々リリースされてきていますが、
コレは勝ちにきていますね、サンタナ会長(笑)

リアルタイムで時代を駆け抜けてきたサンタナの音楽への想いをストレートに
感じる事が出来るナイスなアルバムだと思います♫

Guitar Heaven/ SANTANA

お勧めです♫

STCD61jh.jpg

November 12, 2010

OCD/ Black

日本限定でBlackバージョンのOCDがリリースされました☆

P1020864kj.jpg

November 11, 2010

English Woman

He called it " woman tone"..

Clapton used the sound repeatedly in Cream.
A buttery, clearly articulate yet snarling instrumental voice.
Woman tone's key elements are smooth ,creamy distortion responsive
to hammer ons ,pull offs and can make "bent" strings MOAN!

サウンドサンプルを待ちましょうか♫

englishwoman1.jpg

New 648  649  650  651  652  653  654  655  656  657  658
653 / 942

過去の投稿一覧