July 1, 2009

High Gain Amp Shootout 2009

知り合いのアンプ好き達がハリウッドのプライヴェイトスタジオに集結して試奏会をした時の音源です。(自分は日本に滞在していて参加出来ませんでした)

High Gain Amp Shootout 2009

映像もあり! おちゃめなノリのラインホルドボグナーも参加し、Bogner 20th Anniversaryモデルや(日本限定発売モデルの)Shiva Customを紹介しています。

High Gain Amp Shootout

High Gain Amp Shootout/Uberschall Twin Jet

とても興味深い試奏会ですね。Racer Xのブルースもプレイしています。これだけの数のアンプを集めてのこのような試奏会は初の試みでしょう。次回は僕も参加します!

みなさんの耳にはどのアンプのサウンドがベストに聴こえましたか?

June 30, 2009

今月の愛聴盤 - June 2009

1)Are You Experienced/Jimi Hendrix
蒸し暑い日本の梅雨の時期に合わないと思われるアルバムを敢えて聴いてみた。立ちくらみしました(笑)

2) Go Country 105 FM
車の中でよく聴いているラジオチャンネル。これはお勧めです♫

3) Glory Days/Binecks
この曲のサビメロとそのグルーブ感にハマっている今日この頃です!


* 今月のトータルアクセス数 - 11444

June 29, 2009

Jeff Beck

正式に発表されたJeff Beckの映像はなんと初だそうで、しかもキャパ200人程度のロンドンの老舗ジャズクラブでのライブ映像。恐れ多くも観ちゃいました!
JッB.jpg

まるで子供の様にはしゃいでいるJeff Beck、恐れ入りました!本当にギターを弾くのが大好きなんだろうな〜。やっぱりギターはこうやって弾かなきゃ ♫ 観ている方が楽しくなって来る様な空気をナチュラルに作り上げている"神"Jeff Beckがそこにいます。

会場には笑顔のJimmy Pageがいて鳥肌が立ち、最後に"The Master of the Stratocaster"とEric Claptonを紹介しマディ・ウォーターズの曲をセッション。
頭が混乱してきました(笑)

ギターと音楽が大好きで、素敵な仲間達に囲まれ、いつまでもやんちゃ心を忘れない"神"Jeff Beck!

こんな素敵な歳の取り方が出来たら素晴らしいだろうなと、この映像を観て(恐れ多くも)思いました♫

必見の映像です!

June 27, 2009

FISH Jerry Cantrell Mod

Jerry Cantrellが愛用する古いFISHには特別な改造が施してあるという事で、再発モデルの延長でこれを限定発売するようメーカーにお願いしています。

June 26, 2009

Mr Big 再結成ライブ

日本滞在中はなかなか時間が作れずで少々無機質な広告ページになっていました(汗)LAに戻ったので、リセットしてまたがんばります♫


再結成ライブを武道館で観てきました!

200906201904000.jpg

満員のファンで埋め尽くされた武道館。懐かしい曲のオンパレードだったし、かなり楽めるショウでした。ただ17時開演というのには驚いた。海外からのアーティストにとっては辛いライブ開始時間なんじゃないのかなぁ?

1991年に発表されたアルバム"Lean into it"に収録されている"To Be With You" で初のビルボードチャート#1を獲得したMr Bigですが、個人的にはポール作の"Green-Tinted Sixties Mind" が大好きでした♫

New 742  743  744  745  746  747  748  749  750  751  752
747 / 942

過去の投稿一覧