June 9, 2016
June 8, 2016
Bognerデモ
Bogner Atma Carbon Combos and Amp Styled Headshells
画像、ヴィデオ撮影/編集、そして楽曲/ギター、
全てGreg Vによってプロデュースされています。
そのクリエイティブな姿勢にはいつも頭が下がる思いです。
リスペクト!
June 7, 2016
6/7/92
24年前の今日の日付の写真を見つけ
当時のLAの空気を思い出し感慨に耽っていました。
1992年6月7日、とあるこの写真。
Reed My LipsというアルバムのレコーディングでLAに滞在していた
本田俊之さんのセッション現場で撮影したものでした。

このセッションに参加していたマイケルランドウがセッションを終えて帰った後に
置いてあったラックシステムを密かに勝手にチェックしたのでした(ザキッズw)
空間系のラックギアーよりも僕の最大のお目当は引き出しの中にあったコレ!

China Clubで初めてみたBurining Waterのライブでノックアウトされて以来、
僕のギター人生が変わったと言っても過言ではないくらい衝撃的な出会いでした。
ここからジミヘンに傾倒し、全ての答えがそこにあると思ったものです。
June 6, 2016
Free Wifi
最近は便利なことにどこへ行ってもWi-Fiが繋がる様になりました。
都内でも多くのWi-Fi Hot Spotがあり大変助かっています。
先日渋谷地下鉄駅構内ではこんな表記が出て来ました。
パスポート等を駅構内の所定の場所にて提示し
海外在住者である事を証明した上で
Free Wi-Fiにアクセスするための
IDとパスワードをもらえるという。
うぬぬ...

まあ面倒くさがり屋ですw
近い将来、より便利になっていくことに期待しています!
⭐︎今日のBGM⭐︎
Caprice Rag- Yo Kimura Trio
近い将来、より便利になっていくことに期待しています!
⭐︎今日のBGM⭐︎
Caprice Rag- Yo Kimura Trio
June 5, 2016
和
Super Champと畳!

いつもとは違う発想のプレイを期待しつつ、
日曜日の朝練は和室でギターを弾いてみましたw
⭐︎今日のBGM⭐︎
BLUE WIND- Jeff Beck (1976)
日曜日の朝練は和室でギターを弾いてみましたw
⭐︎今日のBGM⭐︎
BLUE WIND- Jeff Beck (1976)