July 6, 2017

Toshi Yanagi Live@Blue-Mood


いよいよ明日から三連夜!

大陸で培ってきたそのホンモノの実力をぜひライブで体感してみて下さい。

896390780896782060_n.jpg
Toshi Yanagi Live@Blue-Mood

僕も見に行きます!

July 5, 2017

Giant Reunion gig


Giant - I'm a Believer - Nashville, TN - 7/1/2017

Giant、懐かしい!

トップセッションプレイヤーとして売れっ子だったダンハフが
80年代後半に満を持して結成したバンドがこのジャイアント。

現在はProducerとしてナッシュビルで活躍しているという
ダンハフが参加しての再結成ライブの模様が公開されています。

(追記) 
Friedman Dirty Shirley 40 & Line 6 M9、のトーン!

July 3, 2017

リアル


「エディーとリッチー(ブラックモア)とイングヴェイ、まんまやろ!」
と楽しそうに笑いながら師匠がブースから出てきた。

ラウドネスの新作のレコーディング現場にお邪魔してきたのですが、
ちょうどソロのオーバーダブの真っ最中でありまして
聴こえてくるリアルなチューブアンプの色気ある極上のトーンに
どこか懐かしさを覚え、ヲヲヲ!っと耳を奪われた。

19511360_1549157465104069_2791012381339122763_n.jpg
Friedman BE-100+ Fulltone Tube Tape Echo+ MXR Script Phase 90

Killer Guitarの黒ストラト(シングルコイル)がこれまたナイス!
タマ 弾いてみ!、とたっかんからギターを手渡され
恐縮ながらも少し弾かせてもらいましたが
生音でも分かるその鳴りとバランスの良さ、
そして弾き心地も最高でした。

モニターから聴こえてくる男らしいリフのサウンドも
乾いた音で抜けてくる巻き弦の響きがこれまた格別!
コンコンいっていて最高っ!

乞うご期待です!

June 30, 2017

CM 氷結


氷結® ICEBOX「 あたらしくいこう 2017」 高橋一生×浜野謙太篇

氷結・グレープフルーツを飲んでいたらすごいタイミングで
知人からこのコマーシャルのリンクが送られて来ました。
ありがとうございます!

June 29, 2017

バーテンダー


当時渋谷にあったとある学校に通っていた頃(ハタチ!)に、
クラスメイトに誘われて軽い気持ちで始めたバーでのアルバイト。
気がついたらカウンターでシェイカーを振っていましたw

1987年に渡米する寸前までここに約3年間通い、
多くの友人ミュージシャン達が遊びに来てくれたものです。

久しぶりにその路地を歩いてみたら、
オーナーが変わり、すっかり内装も変わっていて、
見違えるようにステキなオープンバーになっていました。

343235245.jpg
ライブ会場が右手前方にあります。

New 204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214
209 / 943

過去の投稿一覧