Rare 柄 #3

IMG_8313.jpg

続きを読む "Rare 柄 #3"

Rare 柄 #4

IMGP4523xx.jpg

続きを読む "Rare 柄 #4"

Rare 柄 #5

IMG_9219.jpg

続きを読む "Rare 柄 #5"

February 1, 2010

New York Steak@Rainbow

久しぶりに見ました、こんなスペシャルなサイズのNew York Steak!(笑)

DSC01240.jpg

January 31, 2010

今月の愛聴盤 - Jan 2010


1) Blow By Blow/Jeff Beck (1975)

Live At Ronnie ScottsのDVD映像を観て完全にノックアウト。初心に戻ろうと まずは"Cause We've Ended as Lovers"に久しぶりのトライをしてみましたが、その哀愁溢れる見事な表現力にこれまた脱帽。やはりただ者ではない(大汗)

2) Love and Peace Festival /Jimi Hendrix(1970)

1970年9月18日にドラッグが原因とされる謎の死を遂げたJimi Hendrixの9月8日に行なわれたオフィシャルでの最後のライブがこのBerlinでの'Love and Peace Festival'と言われています。居合わせた観客によるライヴレコーディングなので音質はあまり良くないですが、かえって臨場感があり時代の空気がそのまま伝わってくるような感じがして、神のプレイを一音も聴き逃すまいと聴き入ってしまいます。

3) September/EW&F (1978)

アース・ ウィンド・アンド・ファイアーといえば一般的には"Fantasy"となると思いますが、自分的にはベスト盤に収録されていた"September"が大好き。目覚めに聴くと一気にテンション上がります!

子供の頃に初めてレコード屋さんでなけなしのお金をはたいて買ったレコードがなぜかこのEW&Fのベスト盤だったりもするw ちなみに初めて自分で買ったギターアルバムは、Blow By Blow/Jeff Beckでした。

ーー

* 今月のトータルアクセス数 - 12893
.

New 694  695  696  697  698  699  700  701  702  703  704
699 / 942

過去の投稿一覧