Bogner Ecstasy Mini Ampをご購入頂いた斉藤様より
ステキなレビューが届きましたので早速ご紹介させて頂きます。
ーーー
とにかくカッコイイ!
Bogner Ecstasy Mini Ampのメタルグリルヴァージョンが出るとの案内を見た時から
この日を楽しみにしていました。
更には、黒と赤の色違いヴァージョンが同時に発売ということで、
迷うよりも両方欲しいという気持ちが抑えられず、2台購入してしまいました。
既に1台持っている場合には特価で販売して頂けるとの事で、
お得感満載でいい買い物が出来ました。
![IMG_0548.jpeg](http://blog.musette-japan.com/21d27e2b2963f03cdcdd8bc5f0a75a73b04ddf52.jpeg)
その音は、小さい箱からとは思えない、しっかりと太い爆音が出ました。
以前、 YT氏のセッティング例が掲載されていたので、まずそのセッティングで音試しです。
まずはストラトにMini Ampを直で繋ぎ、Marshall 1960Aキャビで。
ホントに気持ちの良い歪み、低音もぼやけることなく、しっかりとした輪郭、
サスティーンの効いた高音、ソリッドステートアンプならではの早い音の立ち上がり。
ルックスも可愛い大きさながらもカッコよく、テンション上がりまくりで弾き続けました。
ガツンとくるVariac Offのモードが気持ち良く好きです。
空間系のエフェクターを通してみると効きが良く、ギターのヴォリュームを程よく下げると、
とてもいい感じになりました。
ミニスイッチで、いろいろと音のヴァリエーションの違いが楽しめるのも嬉しいです。
赤はカッコ良くて一際目立つので外での使用に、黒は自宅でなんて考えてニヤニヤしています。
Bognerのステキなクリアファイルなどのおまけも付けて頂き、本当にありがとうございました。
⭐︎今日のBGM⭐︎
One of These Days · Neil Young