師匠の
昨日のリハでの師匠のセッティング!
40th Anniversary Japan Circuit 2022 SUNBURST~我武者羅 CHAPTER 3
12/24 高松公演、12/25 広島公演、 Friedman BE-100を大爆音で鳴らすそうです♪
見に行きたい!
そして、28/29日はEXシアター六本木にて今年の締め。
これを見ずに年は越せません!
☆今日のBGM☆
LOUDNESS @ Saitama Super Arena 2022.11.05
December 23, 2022
昨日のリハでの師匠のセッティング!
40th Anniversary Japan Circuit 2022 SUNBURST~我武者羅 CHAPTER 3
12/24 高松公演、12/25 広島公演、 Friedman BE-100を大爆音で鳴らすそうです♪
見に行きたい!
そして、28/29日はEXシアター六本木にて今年の締め。
これを見ずに年は越せません!
☆今日のBGM☆
LOUDNESS @ Saitama Super Arena 2022.11.05
December 22, 2022
弊社スタッフ一同、Blue Bell Strapsの魅力に取り憑かれています。
昨日入荷し箱から出してすぐにでもお伝えしたくなり、急遽サクッと撮影してみました。
伝わるでしょうか。とにかく素敵なんです♪
クオリティー高い素材を厳選し、情熱溢れる熟練の職人さん達の手により、
ヴィンテージのデザインを洗練させたスタイルで見事なまでに蘇らせた
まさにMUSETTE JAPANの商材にぴったりなBlue Bell Strapsのラインナップです。
いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
☆今日のBGM☆
Happy Christmas and a very New Year, from The Beatles
December 20, 2022
とにかく素敵な柄なのでメーカーさんに探して欲しいとリクエストしておいたのですが、
たまたま見つけたとの連絡がありました!
20本ほど作れると聞いています。
1970 Abraxas Dark Coffee
☆今日のBGM☆
Pantera - Cowboys From Hell 1990
December 15, 2022
天才ラインホルトボグナー氏が近年温めてきた新たなアイディアを注ぎ込み、
2023年〜のシーンに放たれるそのアンプの名は
Ecstasy PANDORA
期待のそのサウンドは、Heliosの流れを汲むオーガニックなチューブトーンで、
改造マーシャルの様なバウンス感がとても心地良く抜けの良いサウンドとなっており、
ボグナーならでわの実用性高くバラエティーに富んだ操作性を備えた、
より一歩踏み込んだ音作りを存分にお楽しみいただけるアンプとなっています。
世界中の多くのギタープレイヤーがこのアンプのトーンにインスパイアされ、
またどんな素晴らしい楽曲が世に生み出されていくのか。
音出しテストをしながらワクワクしています♫
⭐︎今日のBGM⭐︎
Robben Ford AMAZING SOLO at Miles Davis Montreux 1986 concert
December 11, 2022
スタッフK「ブルーベルのパリス・テキサス・マプーチェ・トリコロール・ストラップですが」
T『 、、、ン? とりころーる?』
K「はいっ、これトリコロール。ですよね?」
T『ンン?トライ・カラー、ですw』
K「いやっ、トリコロールですよ」
T『ンンン?(要検索!)』
なるほど!
日本では全く異なる3つの色の組み合わせ (多くはフランス国旗の青白赤)を
"トリコロール"と呼び、それが定着していると♪
☆今日のBGM☆
Like Someone in Love · Van Heusen · Burke