October 11, 2014

Hermida Audio Dover Drive demo


Hermida Audio Dover Drive

7分+でまとめられたこのペダルのデモヴィデオは秀逸!
聴いてみたいトーンを余すところなく上手に伝えています。
ヴィンテージマーシャルとシルバーフェイスデラックスリバーブを使用し、
ソロ演奏あり、バンドでのデモ演奏あり、ON/OFF時などもありで、
内部トリマーでバイアスを調整したトーンまでも実演。
ピックアップの切り替えとギターのボリュームノブを駆使した
最後が場面がこれまたニクいっ!

エリックジョンソンも愛用しているそうです!
R1232432.jpg
@The Experience Hendrix Tour 2014

October 10, 2014

Kobe


神戸バーガー...

R82472734.jpg
アメリカン神戸ビーフ!?

ラーメンバーガーってのも出現しているらしいw

October 9, 2014

ユニクロ


LAの南方にユニクロがオープンしたとは聞いていたので、
一度足を伸ばしてみようかと思っていたら、
近所のモールにもオープンしたらしいw

R8842599.jpg
LA WEEKLYにもガッツリ広告が載っています。

October 8, 2014

SS@Amp Show '14


LA Amp Show '14にて、スティーブスティーブンスのクリニックがありました。
フリードマンのSS-100 シグネチャーアンプの話だけにとどまらず、
音楽を始めたきっかけから今に至るまでの話しを事細かくファンから聞かれ、
結構マニアックな質問にも丁寧にそしてジョークを交え笑いも取りながら
とてもナイスに受け答えしているのが印象的でした。

R99182321.jpg
R2834543.jpg
最初のデモ演ではかなり音量を上げてプレイしていましたが、
小音量でもまるでプレキシをフルアップで鳴らした時の様なトーンを得られると
自らマスターヴォリュームなどのセッティングを変えて実演していました。

R28382454.jpg
ファンが持参したアコギを手渡され、いきなりバリバリ弾くSS。
アコギの腕前も相当なもの!

R928473.jpg
デイブとアンプトークが始まると時間を忘れて盛り上がってしまうとか。
気に入った楽器を見つけるとキッズの頃と変わらずわくわくしてしまい、
車なんかより断然楽器の方が楽しい!と笑っていました。
まあ車を運転するSSは想像出来ませんがw


October 7, 2014

TTE


Experience Hendrix TourのステージにFulltone/TTEを発見!
Rich Robinson(The Black Crowes)が愛用しています。

R28324.jpg
エリックジョンソンとエリックゲイルズ、が気になります♫

R3824.jpg
10日のグリークシアターでのライブが楽しみです♫

New 362  363  364  365  366  367  368  369  370  371  372
367 / 944

過去の投稿一覧