July 14, 2011
July 13, 2011
ファシャントさん
Prashant Aswaniのプロダクションルームに、
レコーディング終了間際になって突如として登場したマーシャル2台!
隣接するステーキハウススタジオのオーナーが
ホゼを2台所有していると聞き、急遽借りてきたそうです。
やはりあるところにはあるんだなと♫
しかしGold Finger 45とEcstasyのトーンに惚れ込んでしまった彼は、
このアルバム製作の8割以上はボグナーを使用しています。
多くのペダルも見えますが、ソロのテイクはほぼ全てで
Cream CrunchもしくはGolden Batを使用しています!
この日はOriginal Tycobrahe Octaviaを試してみたいというので持参。
その場でインスパイアされ即レコーディングし始めたw
(この写真の左で弾きまくり中)
緻密に作り込んであるリズムトラックはファシャントならではの独特な世界で
インキュバスのドラマーのホゼパシーヤスの好サポートを得て、
なかなかナイスなアルバムが完成しつつあります。
.
July 12, 2011
July 11, 2011
Mouse 30 Fretted レビュー
河田様からMouse30のレビューを頂きました☆
ーー
MB-2を3年くらい前から使っていてMouse30はずっと欲しい楽器で、
どうせならFrettedでオーダーしようと思っていたモノです。
まだ自宅でPhil JonesのBass Cubという小さめのアンプで鳴らしたのみですが
なかなかにFATでフレットがあるせいなのかちょっと独特の倍音が加わって、
深いイイ音がします。
ぜひ、ライブでも使ってみたいと思っています
ブラックパーツも忘れていたのにありがとうございました。
ちょっと引き締まった感じで、いいアクセントになってます。
トップの木目も気に入っています。
いろいろありがとうございました。
July 10, 2011