February 14, 2015

Slash@On Air East


Slash、まるでフィギュア人形みたいでしたw

大勢集まったファンの期待を裏切らず、
ガンズンローゼスの曲も多くプレイしたので、
渡米した1987年〜当時のLAの空気を思い出し
とても懐かしかったです!

気がつくとノってしまっている自分w
素晴らしいロックンロールショウでした☆

R913824.jpg
Slash@On Air East

February 12, 2015

FARMIKOS


LAから届いたパッケージ。

R85243.jpg
わざわざFARMIKOSのCDを日本に送ってくれました!

R9372345.jpg
意外とまめなジョーさんw

February 11, 2015

RK@Akasaka Blitz


リッチーコッツェンのライブを赤坂Blitzで2連夜見て来ました。
相変わらずクールで、あの安定したプレイもリッチーらしい。
そして素直に思う、歌が上手いってのはいいなトw

今回の日本公演には普段愛用するBognerアンプが間に合わず、
日本でレンタルしたマーシャルのフルスタックでやっていましたが、
クリーンから歪みまでを完璧にコントロールしていたのはさすがでした!

R8245353.jpg
名曲"Remember"、素晴らしかったです!

R845462.jpg
バックステージの廊下にいた二人組に声をかけてみたところ、
右のマイクさんはSMAPのツアードラマーだとか!

R935425.jpg
ボグナーからオフィシャルなライブ映像がリリースされました!

Bogner Goldfinger 45 and Richie Kotzen Alive montage!!

February 9, 2015

XTC Main Amp


ワールドクラスのギタリストのセッティングをご参考にしてみてください。
EQを抑え気味にしているのが特徴です。

R9137525.jpg
@Blue Note Tokyo 1/31/15

GAIN 2 > 4+ (o'clock)、GAIN 3 > 4+
BASS > 11、MIDDLE > 11、TREBLE > 11
VOL.2 > 9、VOL.3 > 9+

GAIN 1 > 10+
BASS > 1+、MIDDLE > 10+、TREBLE > 9+
VOL.1 > 10

PRE.EQ. CH2 > N、PRE.EQ. CH3 > N
GAIN BOOST CH 2&3 > H
STRUCTURE > H
PLEXI MODE > 0

PRE.EQ.CH1 > B2
GAIN BOOST CH1 > H

PRESENCE B SELECT > 0
EXCURSION B > L、EXCURSION A >T

A/AB> AB

February 8, 2015

XTC Classic


既に生産終了している希少なBogner Ecstasy Classic☆
友人が5年間ほどレコーディングやライブで大切に愛用してきた一台ですが、
わけがあって手放す事にしたそうです。

R826443.jpg
オーバーホール済み、完全稼働品。
フットスイッチ付属、おまけにハードケース付き!
そして3ヶ月間の保証付き(真空管などの消耗品は除く)です。

お探しの方にとってはとてもラッキーな一台です!

R27355245.jpg
R74773383.jpg
お問い合わせは直接こちらへお気軽にどうぞ。(SOLD)

New 336  337  338  339  340  341  342  343  344  345  346
341 / 941

過去の投稿一覧