September 8, 2014

@Runyon Canyon Road


ハリウッドブルバードはNorth Fuller Aveから丘へ向かって坂を上がって行くと
ハリウッドヒルズの丘を登るトレイルへの入り口が見えて来る。
ここは犬のお散歩に訪れる人が多いのでドッグパークとも呼ばれ、
またエクササイズに最適なコースなので、常に人々で賑わっています。

R82324433.jpg
普通のペースの徒歩で一周一時間+のコース。
ハリウッドヒルズ〜グリフィスパーク〜ダウンタウン〜LA〜ビーチなど、
LAの街並を一望に出来る絶好のスポットも数カ所有り、
有酸素運動をするには最高な場所です。

グリフィスパークのトレイルにはハリウッドサインの真下まで
歩いて行けるコースもあり、こちらもお勧め!

R823423.jpg
スタスタと先に攻めモードに入ったD!の後ろ姿!w
@Runyon Canyon Road

September 7, 2014

ジミヘン切手


遂に入手w

R8236.jpg
たまには手書きの絵ハガキでも送ろうかな♪

September 6, 2014

@McCarran International Airport


ラスベガス国際空港の荷物をピックアップするエリアにて、
こういうパフォーマンスを繰り広げてしまう遊び心がステキ!
サプライズ好きな人種らしいw

The Beatles LOVE Surprise Airport Anniversary Performance | Cirque du Soleil

R76675643844.jpg
空港内にもスロットマシーンがズラリと置いてあります!

September 5, 2014

初大阪


Led Zepagainの大阪公演が今月21日にあります。
ジミー桜井氏が正式参加して初の日本ツアー。
凱旋ツアーと言っても過言ではないでしょう!
お勧めします♪

R772748245.jpg
東京公演は立ち見席を含め、既にソールドアウト!


September 3, 2014

Fulltone/TERC in action


80'sに流行ったLAのコーラスサウンドをリアルに再現している映像を発見。
intelliflex〜PCM 70〜PCM80〜TERCとエフェクトが加えられていくので
音がどのように変化して行くのかがわかりやすいです。

intelliflexでコーラスが少しかかっているのがわかりますが、
ランドウもヤマハ SPX-90 IIのdetune(-10/+10)で少し揺らしていました。

以前はなかなか手に入りにくかったトライステレオコーラスでしたが、
TERCのおかげで80'sのLAのコーラスサウンドを楽しむ方が
にわかに増えてきている様子です!

R1122334.jpg

New 368  369  370  371  372  373  374  375  376  377  378
373 / 944

過去の投稿一覧