April 26, 2017

お財布


お札は折ってはいけないと
日本では長財布に人気があるのでしょうか。
LAではお財布自体持っている人が少ない気がします。

さてどうしているのかというと
女性はバッグの中にお札を無造作に放り込んでいたり
男性はお札の束を折ってカード類を中に挟んで
その周りをゴムでクルクルと巻いて
ポケットにしまうというスタイル。

自ら運転する愛車はロールスロイスの
ヴィンスニールもさりげなくキメていますw
(2:40~)

日本人には少々抵抗がありそうなスタイルですが
さっそくいかがでしょう?w


⭐︎今日のBGM⭐︎
The Carpenters- GOLD Greatest Hits

April 25, 2017

お守り


80'sのLAシーンのギタリストの多くが愛用していた
Furman PQ-3 EQとLexicon PCM 41 Digital Delay。
そのサウンドの秘密がこの2つにあるに違いないと確信し
憧れに近い思いを当時抱いていたものです。
この赤ノブがまたステキなんですw

H/H V800 MOS FET Power Ampがなければあんな音は出せない
と思い込んでいたのも今となってはかわいい思い出w
(ある意味、正解でもありますが)

憧れていたギタリストが皆愛用していたのでしょうがない。
これもYGのおかげですw

35550116.jpg
そんなこんなで未だに手放せないこのラック。
まあお守りみたいなものです。


⭐︎今日のBGM⭐︎
Gary Moore- Back On The Streets 1978

April 21, 2017

in the sky


空を見上げたら何やら文字が目に飛び込んできた。
ロマンチックなメッセージかと思いきや、
ただのケーブル会社の宣伝でしたw

4~5機の小型飛行機でアルファベット一文字を
約3~4秒ペースで書き上げていました。

35454425.jpg
100+ CHANNELS MOVIES NEWS、と読める。


⭐︎今日のBGM⭐︎
Blues for Ronnie

April 20, 2017


長い間、完璧に弾けると思い込んでいた名曲Burn

これまで聞こえていなかった音が聞こえてしまった!w

April 18, 2017

りす


バルコニーを見たらリスと目が合った。
4階にまで上がって来ていることが信じられず
写真に撮ろうとポケットからiPhoneを取り出し操作していると
そのスキを見て猛ダッシュして行くリスの後ろ姿を激写w

こっちのリスは子猫並みのサイズなので
日本のリスをイメージすると巨大に見えて
初めて見る方は皆驚かれます。

443542805.jpg
器用に木に飛び乗って降りて行きました。

PS、エディーの邸宅は前方の山の中腹にあります。


⭐︎今日のBGM⭐︎
Santana - "While My Guitar Gently Weeps"

New 213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223
218 / 944

過去の投稿一覧