木曜日, 2009年8月20日

Vonda Shepard/ Wake Up The House 1992

80年代後半に友人に誘われてランドウがやっていたインスト系のグループのギグに足を数回運びましたが、どうもその良さがわからずにいた僕ですが、このVonda Shepardのライブでのプレイで当時ランドウの凄さを認識しました♫ 
Burning Waterとでダブルパンチですわ(笑)

>> (残念ながら削除されましたw)

ルーク同様、楽曲を見事に生かす個性溢れる素晴らしいギタープレイ&サウンドですね。それまで見た事がない別世界のギタリストを体験した夜でした。完全にノックアウトされましたです、はい。

巨大なラック(アンプはSoldano X88rでした)を駆使し、いろんな引出しから出して来る多彩なリズムプレイにこの後半の歌いまくりの素晴らしいソロ!
「あれがアドリブだったらギター辞めるでしょ〜」なんて言っていた僕。
本人に聞いたら『もちろんインプロヴァイズしたソロだよ♫』と笑顔。

(辞めはしないにしろ)その日からまた1から出直しまつた(笑)

続きを読む "Vonda Shepard/ Wake Up The House 1992"

月曜日, 2009年8月17日

DOCTOR LANDEE@Madame Wong 1991

今気がつきました。Burning Waterの1st アルバム、当時リリースされて直ぐに手に入れてはいたものの全く聴いた事がなかった(汗)

ブログを書くにあたって曲名をチェックしようとCDを引っ張り出して来てiTunesにDLして聴いてみてエェエみたいな!そのぐらい当時彼らのライブにはまっていたんだろうな。毎週やっていたライブに足を運び、テープレコーダー持参で毎回録音していたので、あの頃はそればかり聴いていたかも(もう14年とか聴いていないけど)。かなりの数の当時のライブ音源があるので、時間をみつけて聴いてみて面白いのがあったらまたご紹介しますね!

僕がヴィンテージペダルを買い漁り始めるきっかけとなった曲は、ライブで聴いた"Burning Water”でした。「ぬぬ(汗)なんだコレは?」と!(笑)

>> (残念ながら削除されましたw)

Tycobrahe Octavia、この魅惑の響き(笑)、このヴィンテージペダルとの出会いがなければその後のドラマチックで運命的な数々の出会いにも結びつかなかったのではないかと思うわけです♫

この音源のライブは、サンタモニカのMadame Wongクラブでの彼らのデビューライブのもので、バンド名はDOCTOR LANDEEとなっていました。

>> (残念ながら削除されましたw)

1968年製のVintage Plexi Marshall 50w(small box)を使用していた頃のランドウのライブのギターサウンドにゾっこんでした。その後フェンダーを使用する様になり、また歌いだしてからはバンドの方向性にも変化があり、個人的に大好物だったその魅力が半減してしまい、ランドウ熱は少しずつ冷めていったのでした。

思うに、僕の感性がグっと来るのはまずは(あくまでも個人的好みのマーシャル寄りの)良いギターサウンドが大前提にあるみたいです。

(<注> 以前の記述内容に間違いがあったので訂正しました。9/5/09)

Amazon

金曜日, 2009年8月14日

Los Lobotomys Live 6/14/88

The Baked Potatoでルークのライブを見るのを一つの楽しみにしていた渡米後間もない当時の僕ですが、いくらライブスケジュールを新聞でチェックしてもルークの名前はみつからず、しかしほぼ諦めかけていたある日遂にライブ告知を発見!ワクワクしながらテープレコーダー片手に忍び込んだ聖地で目の前で見た生ルークに完全にノックアウトされた最初の一曲目がこれ!(僕の仰天/感嘆している声が微かに聞こえます)

>> (残念ながら削除されましたw)

久しぶりにこの音源を引っ張り出して来て聴いてみたんだけど、すっかり初心に戻りました!あれは本当に衝撃的なライブで「(ルークってこんな小さな箱でもこんな大音量で鳴らしているんだ!)」と身震いしたほど凄かった。カルチャーショックだよね。今では当たり前の感覚なんだけど(皆出音がでかい!)、当時は初めての体験で口あんぐりでした(Van HalenのMosters Of Rockの時も同じ感じでした)。この日、一緒に見に行ったTOSHI(現 矢沢さんのツアーバンマス/ギタリスト)がそんな僕を見て笑っていたっけ(笑)
その空気が少しでもこの音源から伝わるかな?

Amazon

水曜日, 2009年8月12日

TOTO 1984

1984年、LAのとある学校で昼間に行なわれたポーカロのドラムセミナーで、TOTOのメンバーが顔を揃えて演奏した時の音源。

>> (残念ながら削除されましたw)

しらふのルークの熱演ぶりに感動ですね♫

Amazon

The Wind Cries Mary 1992

From LAを楽しんでもらっているみんなにより楽しんでもらえればと思い、話題とリンクする貴重な音源をYouTubeにアップしご紹介していこうかと思います♫


まずは、以前ここで触れた事のある16年くらい前のベイクドポテトでのランドウ師匠のライブより♫

>> (残念ながら削除されましたw)

イントロやソロの後で聴ける1人騒いでいるのはルーク。僕の左隣の席に座り両手にハードリカーを持ってグデングデンに酔っぱらってご機嫌でした(笑)
普通ならこっちはライブを密かに録音しているので「(おいおい静かにしてくれよ)」と思うわけだけど、この時は「(おいしい貴重な音源になりそう♫)」と思った僕でした(笑)

1  2  3  4  5  6  7