木曜日, 2005年11月 3日

K A Z氏からBognerのコメントが届きました♪

KAZ 氏 (ex- OBLIVION DUST , hide with Spread Beaver , SPIN AQUA ,
HYDE ) からBognerのコメントが届きました。
ここでご紹介させて頂きます♪
...

* Bogner - Uberkab

HYDEでの4日連続のライブが終了。今回、ステージでBOGNER/UBERKAB CABINETを使用。Celestion V30's と G12T 75'sのスピーカーが入っていてLOWからHIGHまで気持ち良いくらい出てくれる。ライブでお客さんが入ると、リハーサルの時とステージや会場の音が変わって戸惑う事が多々あるが、今回UBERKAB CABINETを使用した事で、ライブ中に体感した音は、かなり心地いいし空間系のエフェクト音も最高に良い。リハーサル中と音の変化をほとんど感じないくらいの音圧を感じさせてくれた。

lllllllllhide014.jpg

* Bogner - Uberschall

ニューシングルの『COUNTDOWN』で Uberschall を使用したんだ〜。Uberschallはかなりお気に入りでヘヴィ−系な曲から繊細なコードワークの曲までしっかりしたテンションで、最高の鳴りをしてくれる。かなり感動させられたよ。Uberschallの音が曲に深みも出してくれるしね!

http://www.live.co.jp/kaz/

水曜日, 2005年10月26日

Shiva Custom - Custom Red Head Shell


どーです、この70年代のマーシャルを彷彿とさせる男らしい面構えっ!
 

IMG_2839-thumb.jpg
.

日曜日, 2005年10月23日

進化させます、Bogner Amp !!

Ecstasy Custom Amp 遂に完成です!

またまた私のわがままでボグナーを進化させちゃいました ! d(-_-)b

IMGjjjjjjjjj_2842.jpg
(エクスタシーカスタムアンプをテスト中のマークキャメロン)

リクエストに柔軟に対応してそれを完成させてしまうラインホルドは正に天才!
ラインホルドとの出会いは本当に運命的でラッキーだなーって思います。

まずはこのサウンドを体感してみてください。 Reinhold Bognerと知り合ってから7年越しの一つの目標が遂に形になりました。皆様の感嘆の笑顔を見るのが楽しみで今からワクワクしています。楽器フェア2005 でお会いしましょう♪

お楽しみに!

金曜日, 2005年10月21日

Blues Saraceno

かなりの数のVintage Ampを所有しているという Blues Saraceno が先日 Bogner Shopに来て「モダンなアンプが欲しい」という事で ShivaとEcstasyをえらく気に入って購入していきました。
彼は10代半ばでデビューしその後クリームやポイズン等に参加して頻繁にワールドツアーに出ていましたが、現在はLos Angeles に居を据えて TV Showの音楽制作等でご活躍しています。TVを観ていて「おおっ!!」っと耳を傾けてしまうのがたまにありますがどうやらアレは彼の仕事のようです。 ショップでアンプをトライする際にプレイしていたのはなかなかテイスティーなもので33歳になった彼の成長が伺えました。

blues01.jpg

さて、今後 Bogner Ampでどんなプレイを披露してくれるのか楽しみです♪

水曜日, 2005年10月12日

Bogner - Shiva Custom


寒河江康隆氏からBogner - Shiva Customのコメントが届きました。
ここでご紹介させて頂きます♪
...

先日、事務所のイベントがあってリハにウチの師匠が来てプリプリっとEQイジられて,,,,,すんげえいい音になった!68年のマーシャルのキャビで鳴らしてんすけど殺人的にマジやっべえ音してますよ。ソロでFD-2踏んでんすけど80年代にストリップ。

こんな感じですわ♪ 仮のマーキングが切ないですがご愛嬌で。。


shivaおお.jpg

ソロ時 FD-2をVoが3時、Tone12時、Gain9時 コンプカット。
今回はP-90のPRSマッカーティー使ってます
ちょお〜〜〜〜ぶってえすよ!

ちなみに師匠がM.VOだけしぼってPRSつっこんで
サンタナやったら全員ひっくりかえるくらい良い音してました!

http://hoosier.fool.jp/top.html
-

168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178