LA Amp Show 2008
LA Amp ShowにBognerが出展しているというので行ってきました。
ホテルの部屋のベッドをどこかに移動してのそれぞれの展示スペースとなっており、各メーカーが好き勝手に音を出していました。部屋から漏れて来ていた音を聴いていましたが、Bogner以外に興味のわくアンプは正直言ってなかったです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
月曜日, 2008年10月 6日
LA Amp ShowにBognerが出展しているというので行ってきました。
ホテルの部屋のベッドをどこかに移動してのそれぞれの展示スペースとなっており、各メーカーが好き勝手に音を出していました。部屋から漏れて来ていた音を聴いていましたが、Bogner以外に興味のわくアンプは正直言ってなかったです。
金曜日, 2008年9月12日
水曜日, 2008年7月30日
世界限定100台と発表された Bogner"Fish"プリアンプですが、オーダーしても状況次第では手に入らない人も出てくるそうです。しかし日本の分は私が責任を持ってキープするので、オーダーされた方はご安心ください!
先週末までのオーダー数は24台あったのでやはり日本の限定数は30台にしようと思います。11月に入荷予定。締め切り寸前です!
商品に関するお問い合わせは、info@musette-japan.comまでお気軽にどうぞ☆
2 toneのカスタムカラー仕様のDuende 12W(6V6) 1x10 comboが再入荷しております!
金曜日, 2008年7月25日
"1回だけの限定再生産"とアナウンスされている"FISH"プリアンプですが、にわかに現実味を帯びてきました。パーツ等のコスト見積もりもほぼ出たそうです。気になるルックスは当時と同じBlueフェイスで白ノブになるそうです。この1990年のNAMMショウでのフライヤーでは黒チキンノブ(ごく初期のは黒ノブ)ですが、1990~1993の間に生産された約250台の"FISH"プリのほとんどは白ノブです。日本の定価は40万円弱になると予想されます。
オーダーの締め切りが8月8日とアナウンスされたので、オーダーをご希望の方は今週末中にお知らせください。月曜日に真っ先にオーダー数をコンファームし、数を確保します☆
商品に関するお問い合わせは、info@musette-japan.comまでお気軽にどうぞ☆