Bogner@NAMM 2009 #1

今年も相変わらずのNAMMです。まずはBognerのブースへ顔を出してみました。

IMG_7445.jpg

丁度取材が入っていてラインホルドはインタビューの真っ最中。今回発表された6V6管搭載の新しい"Goldfinger"アンプ(右端)について熱く語っていました。今年は20周年という事で、例年以上に気合いが入っています!

IMG_7463.jpg

木曜日, 2009年1月15日

Bogner/FISH

LAに戻ってすぐに車に飛び乗り Bognerの工房へNAMMのパスを受け取りに行ったら、丁度1台目のFISHが完成していたので写真をば一枚!

IMG_7375.jpg

このように製作は着々と進められております。日本の限定台数30台分を日本のユーザーさんの為になるべく若いシリアルナンバーで入手しようと勝手に"Keep"テープを貼ってきました(笑)

IMG_7373.jpg

続きを読む "Bogner/FISH"

木曜日, 2009年1月 8日

Bogner /"FISH" 最終段階!

大変お待たせしております! FISHの完成が遅れておりますが、現在最終段階にきておりこの行程が終わり次第の出荷になります。お楽しみに☆

L1020555.jpg

火曜日, 2008年10月21日

激レアのBogner

数年前にBognerの工房でホコリを被って置きっぱなしになっていたこのアンプの事が気になり、ラインホルドに売って欲しいと打診し手に入れたアンプ。
そのままでは使えなかったのでオーバーホールを施してから日本に送ったこのアンプが 数人のギタリストの手に渡り 最終的にプロギタリスト/チャーリー田中さんの手元に来たそうです。6L6を搭載しその旨味を充分に堪能出来る素晴らしいサウンドのアンプです。

DSCF0008.jpg

元々はエアロのBrad Whitfordの為にカスタムメイドされた逸品なので、世界に1台しか存在しない激レアなアンプです!

22.jpg

土曜日, 2008年10月11日

Bogner/FISH

FISHプリは順調に作業が進められています。日本限定数は30台です!

fish.jpg

151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161