1987x Jose Mod
知人がデイブに1987xの改造依頼をしたら、Jose Modで戻って来たとのことで、
その画像を送ってくれました。
Push/Pull ノブにグッと来ますねw
あるディスカッションフォーラムでも話題になっていましたが、
プリ・ホゼトリビュートアンプの一つという事になります。
日本へ一台入れてみようかと思います。
⭐︎今日のBGM⭐︎
Frank Gambale Live at MI Hollywood Feb 15, 1995
April 2, 2025
知人がデイブに1987xの改造依頼をしたら、Jose Modで戻って来たとのことで、
その画像を送ってくれました。
Push/Pull ノブにグッと来ますねw
あるディスカッションフォーラムでも話題になっていましたが、
プリ・ホゼトリビュートアンプの一つという事になります。
日本へ一台入れてみようかと思います。
⭐︎今日のBGM⭐︎
Frank Gambale Live at MI Hollywood Feb 15, 1995
December 28, 2024
Musette Japan ショウルームにて、気になるチューブアンプを弾き比べするという
今西勇仁氏のYouTubeチャンネル企画の動画が公開されました。
Custom 1987x と私が30年ほど前に取り組んでいたBogner改造マーシャルのサウンドも
さくっと聞くことが出来ます。
神田ショウルームでは、実際にこれらの極上のアンプを大音量でご試奏頂いております。
BognerとFriedmanは常に流動的ではございますが出来る限り取り揃えておりますので
ご興味がある方はいつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
July 23, 2024
Friedman PLEX
まさか市販されるとは当初思ってもみませんでしたが、現実にリリースされ、
あの世界をずっと追求してきたギタープレイヤーの方々の間では、
驚きを持って大きな話題となっています。
以前ご紹介しましたが、1970 Marshall 50w、1972 Marshall 100w、1987x、SV20Hを、
デイブにブラウンサウンド仕様に調整してもらいここ数年楽しんでいますが、
先週やっとPLEXを入手する事が出来たので、ギターを変えてはこれらと比較してみて、
新たな発見もあったりで、日々その極上のブラウンサウンドにドツボにハマっています。
100wバージョンに関しては全くの未定ですが、とりあえず軽くプッシュしています。