「Jake」 の検索結果(1/2)

1   2   

May 6, 2022

SS V2


Friedman SS V2のデモ動画が公開されているのでご覧下さい。

デイブは常に頭の中にある極上のギターサウンドを追求するにあたって、
キッズの頃に聴きこんでいたアルバムのギターサウンドがその根底にあり、
しかしそれを明確に言葉で表現するのは難しいと語っています。

Jimmy Page、EVH、AC/DC、Ozzy/Jake E Lee、RATT/Warren、ジョンサイクスなど、
デイブが聴きこんで来たお気に入りのギタリストのリストは80'sを中心としていて
ラウドネスたっかんからの影響も多大である事は以前から本人が認めています。

そしてデイブにとって憧れのギタリストの一人であるSteve Stevensが、
サウンド面で全面的に自分を頼って来てくれている事実にフと戸惑うとも言っていたり。
この動画でもデイブの緊張ぶりを見て取れます。

今だにピュアなキッズ心を忘れていないパッションの塊のデイブです。


⭐︎今日のBGM⭐︎
Deep Purple MKIII live in Melbourne 1975

July 15, 2020

JEL アンプレビュー


80年代HR/HMシーンの最盛期を代表するギタリストJake E Leeのドライヴサウンドが堪能出来るヘッドアンプJEL-100が届きました。

まず驚くべき点は従来のFriedmanアンプのクリーンchでは得られないようなレスポンスの速さ、70年代のロックシーンにも通ずるVoodooなクリーンサウンドを作り出す事も出来ました。要であるドライヴchでは帝王の片腕として活躍していた時代のリフを縦横無尽に炸裂させ、あの時代を思い起こす事も出来れば現在の音楽スタイルに近いブルースロック路線を突き進む事も出来ます。

ペダルマニアで知られるJakeに習いドライヴペダルとの組み合わせを探求すれば、Jakeサウンドに近づく事も、または自分らしいFriedmanサウンドを確立する事も可能ではないかと思わされる一台でした。

Aki's Guitar Shop

July 9, 2020

JCM 800 on Steroids


Friedman Jake E Lee Signature Amplifier | It Sounds INSANE!!!

Andersons Musicの動画に登場して以来注目している
その個性的なアフロヘアーでインパクト抜群のRabeaさんが、
BE-100 Deluxeアンプもとても分かりやすい動画でしたが
今回はFRIEDMAN JELアンプのデモ動画をリリースしてくれました。

ヌーノのリフを弾きたくなるようなヴァイブがある
もろに"JCM 800 thing on Steroids"と大絶賛していて、
ハードロック、ハイゲイン、LA Sleazy Sunset riff it shred 80"s Hair Metal、
とそのサウンドを興奮気味に表現しているところに80's 愛を感じます。

クリーンチャンネルはプレキシライクなトーンで
70'sを常に意識したプレイを好むジェイクが拘った
スペシャルなチャンネルになっています。

お楽しみに!

June 13, 2020

JEL


Friedman Jake E. Lee Signature Head

Bogner 412s、V30とグリーンバックのミックスキャビネットを別部屋にセットし、
ラウドに鳴らしている両方のスピーカーにマイクを立てて
音をミックスしているそうです。

リアルなチューブアンプのサウンドを堪能出来ます♫

January 17, 2020

JEL モデル


フリードマン@NAMM 2020にて一番の話題となっているアンプは、
今回遂にオフィシャルに発表されたジェイクのシグネチャーモデル♪

動画でも既に聞き取れますが、素晴らしい!の一言。
この美味しいミッド、たまりません!

Friedman Jake E Lee Amp (NaMM 2020)

SS IIにも期待が入ります。

January 15, 2020

NEW!


NAMM 2020にて発表される新しいフリードマンアンプが出揃いました♫

IMG_1368.jpeg
> Jake E Lee Signataure: JEL
> Steve Stevens Signataure: SS II
> Twin Sister (Dirty Shirley・2チャンネルバージョン)
> Vertical 212s Cabinet for DS


⭐︎今日のBGM⭐︎
Freddie King - Same Old Blues

August 30, 2019

JEL 412 レビュー


あるご縁で、Friedman JJ100とJake E Lee 412キャビネットがお店にやって来てくれました。ズバリ感想はというと、こんなにまで頭の中でイメージしていた音を具現化出来るとは⁉

Jakeの為に作られたこのキャビネットは、どのアンプと組み合わせても非常にタイトなロックサウンドを鳴らしてくれます。

今回友人の協力もあり、Friedman JJ100, Friedman BE100, Splawn Quick Rod, Jose Mod Marshall を並べて、フルアップの轟音と最低限のエフェクトを繋いだバンドサウンドで試してみました。その結果、恐れ入りましたのひと言に付きます!

Jake 412は、音量が限界値まで上がってもキャビの特性を失わないので、JJのダークであり地割れを起こすような響きや、Jose Marshallの鯨の尻尾で叩かれるような張りのあるブラウンサウンドも、ご機嫌で大満足。

この土台が出来た事で、ギターやペダルの可能性も幅広くなり、より表現力豊かなサウンドを構築出来ると思うだけで気分が高揚します。

Aki's Guitar Shop代表
勝見明大

S__26664999.jpeg

June 5, 2019

White


カスタムバージョン/白パネルのBE-100が入荷しています!

335452516.jpeg
Jake様のサイン入り 412s REDとの相性も抜群です♪


⭐︎今日のBGM⭐︎
Artur Menezes - Little Wing - 4/28/19

March 28, 2019

ジェイク!


Rig Rundown - Jake E. Lee

ジェイク様の最新ライブ動画を見まくっている内に
その独特のコードの響きとその弾き方に気がついたことが多々あり
改めてキッズな気分で学びモード♪

20wのスピーカーも好きだと語っているのが興味深く、
25w Greenbackと半分ずつにしてあるそうです。

ということは

僕がウイスキーでステージにかぶりつきで直生で聴いたサウンドは
右側のキャビネットだったので20wのサウンドだったと判明。
コンプレッションが強めなトーンだったのでなるほど!
と納得です。

The fingers behind Ozzy's Bark at the Moon、という
ファン目線の記述がさすがです!

JB搭載のギターを復活させようかなw

January 16, 2014

Jake


マーケットの雑誌コーナーにて エディーの表紙に釣られ、
昔のアルバムについてのインタビュー程度であれば、
またクラッシックな内容かなと思い立ち読みしてみた。
一人にやにやとエディーのインタビューを読み終え、
その次のページをめくって 思わずおおお!っとのけぞった。
孤高なオーラを放つジェイク様のお写真と最新インタビューじゃないですか!
この編集者の仕掛けにハイファイヴしたくなりました(笑)

R192322.jpg
R1234193.jpg
十数年ぶりにギターワールド誌を買いました(笑)

December 14, 2013

Jake and Joe


Jake E LeeJoe Holmesが20年の時を経て遂に再会したそうです!

JoeにYouTubeにあるRed Dragon Cartelのライブ映像のリンクを送ったら、
興奮気味な返事にこのリンクが貼られて来た。

Jake E Lee of Red Dragon Cartel and Joe Holmes of Farmikos at The Whisky


December 14, 2013

Jake Rules !


"Rock N Roll Rebel" (Live) - Red Dragon Cartel

"Bark At The Moon" (Live) - Red Dragon Cartel

Red Dragon Cartel Whisky A Go Go 12.12.13 - High Wire

感涙...

December 13, 2013

Jake is back !


おおお〜っ!!!

Red Dragon Cartel - The Ultimate Sin & Deceived Live ! Whisky Dec. 12, 2013

"Shine On" (Live) - Red Dragon Cartel @ Whiskey a Go Go


R1923456.jpg
涙...


November 24, 2013

Jake !


おおおっ!!

Red Dragon Cartel

Rock FN features more from Red Dragon Cartel

ジョイクモデルのシャーベルのナット部が気になるw

July 20, 2013

Jake


That Metal Showに出演したジェイク。
とりあえずお元気そうで何よりです!

名曲"Bark At The Moon"のクレジットについて
やたらリアルに話題に上がっていますが、
それについてはWikiでチェック!

ブラッドギルスが臨時でギターを弾いていたツアーに
ジョージリンチを新ギタリストとして数週間同行させ
サウンドチェック時に音合わせをしていたが
Ozzyはどこかしっくりとこなかったらしく、
後日SIRスタジオにミッチーペリーとジェイクが呼ばれ、
最終的にジェイクに白羽の矢が立ったという。
ミッチーペリーも呼ばれていたというのは初耳です。

25歳までにギタリストとして成功しなければ
他の仕事を考えるつもりだった、と語るジェイク。
それにしても大きな船に拾われるという幸運に恵まれ、
その類稀な才能を見事に開花させました。

45692523594_n.jpg
Episode 1207ではジェイクのプレイを聴く事が出来ます。
新バンドが楽しみ☆

おっと、客席にキース(Burning Rain)を発見!

May 5, 2013

おおおっ!


最初誰だか気がつくのに数秒かかりました(汗)

That Metal Showに引っ張り出される事になった様ですが、
ご機嫌いかがでしょうか?
当時アジア圏のキッズに大きな夢と希望を与えた貴方様の勇姿、
今でも昨日の事の様に思い出されます。
6月の放送がとても待ち遠しいです。
新バンドも楽しみにしています♪

947103_637777272902375_788422882_n.jpg
Jake E Lee@That Metal Show

July 20, 2010

OMG !!


Las Vegas在住のJake E Lee率いるローカルバンド "3 Day Crush"が、
Dave Navarro(co-owner)のBlack Door Bar & Grillのオープニングデーにて
ライブを披露した際のライブ映像がYouTubeにアップされています☆

3 Day Crush-Shot In The Dark

Johnny Rocker of The Buddy Miles Band on Bass

Sydney "Tasha" Levine on drums and Lead vocals
歌っているドラマーは女性ですね♫

3 Day Crush-Monkey On My Back

June 20, 2010 @Black Door Bar & Grill, Las Vegas


いつもながらコメント欄が笑える ^^

「JAKE CALL OZZY HE NEEDS HELP! 」
.

February 9, 2010

Jake E Lee 5/15/94

ジェイクファンで満員の老舗ライブハウス”トレバドール”で見たマンディーライオンがボーカルでのライブでしたが、バッドランズを期待していたせいかどこか決定打に欠ける不完全燃焼気味な空気の内にショウが終わっていた記憶があります。
しかしジェイクのギターサウンドを目の前で生音で聴く事が出来た貴重な経験であった事は間違いありません♫

5:15:94.jpg

$13.50っていうのがまたアメリカらしいですよね。

November 10, 2008

改造してみました

先日の私用ですが、あまりにJoeのデモのギターサウンドが素晴らしいので、勉強も兼ねて同じテクに持ち込み 完璧に真似っこさせてもらいました(^^)

joes.jpg

1973年製のメイプルネックのストラト、Jackson J-80**、Old Floyd Rose Tremolo、そしてダンカンSSL-5(Jake E Leeの影響だそう)をネックポジションにし、22フレットを追加、ピックアップはボディーに直付け(エディーの影響)、またネックの塗装は剥がしたままとなっています。

続きを読む "改造してみました"

August 14, 2008

Jake E Lee

Jakeに早くシーンに戻ってきて欲しいと願っているJakeファンは日本にも数多いと思います。1983年にリリースされたOzzy Osbourneの"Bark At The Moon"を聴いてまずその一曲目のタイトル曲にノックアウトされ、日系というだけでとても身近に感じていた人は多いはず。そのタイトル曲をいまだにたびたび弾く私も何を隠そうJakeの大ファン!当時 新宿厚生年金会館でJakeの勇姿を初めて見た私はそのJakeのスター然としたパフォーマンスに圧倒され憧れを抱いたものでした。

Jakee.jpg
最近たびたびネット上に流出しているJakeの最新画像の一枚!

続きを読む "Jake E Lee"

1   2