水曜日, 2011年4月20日

JCM 800 50W Jose

ホゼが改造したJCM 800 50wをデイブフリードマンの工房に持ち込んで
フリードマン改造マーシャルと弾き比べして勉強中♫

THE 80's!

jose50w.jpg

日曜日, 2011年4月17日

1977 Marshall/ フリードマン改造アンプ第三弾!

1977年製、4 Inputsの100Wをかなり良いコンディションで入手。

正にあの極上のTHE 80'sサウンドで、お好きな方は大満足する事間違いなし-_-b

1977DF11.jpg

100Vで使用すると程よくブラウンサウンドになる様に
特別なバイアス値に調整してあります。

パワー管にJoe Holmesも愛用する貴重なSIEMENS EL34(x4)をチョイス!

MUSTBEUSED100V.jpg

完成日とデイブの手書きのサイン入り!

DFAuto2011.jpg

このアンプは改造用にと今年の2月にマイアミで見つけたのですが、
その後改造するのに適しているコンディションの良い
ヴィンテージマーシャルはなかなか見つからずw

第4弾は6月以降になりそうです。

火曜日, 2011年4月12日

1980 Marshall/ Brown Eye Mod

デイブフリードマン改造第二弾!

1980年製のマーシャルをベースにブラウンアイ改造を施してもらいました。

1980Friedman.jpg

br2011.jpg

beyemod2011.jpg

自宅でテスト弾きしている内にあまりにも素晴らしいサウンドなので
キープしたくなって来ているので、早く梱包して出荷せねばw

日曜日, 2011年4月10日

Friedman Modified Marshall

デイブと話していて改造マーシャル熱が久しぶりに復活(笑)

実験も兼ねてヴィンテージマーシャルを2台とリイシューの50Wを1台入手し、
ブラウンアイ改造の製作依頼をしてみました。

THE 80's、ドンズバの極上ブラウンサウンドでしょう☆
(もちろん、PCM 41も忘れてはいけませぬ 笑)

R0011866.jpg

R0011864.jpg

R0011868.jpg

ご興味のある方は、info@musette-japan.comまでお気軽にお問い合わせください

水曜日, 2011年2月23日

Naked

昨年の10月半ばに入荷した初入荷の1台から既に4ヶ月w

久しぶりにNakedが1台(日本への2台目)のみ完成してきました。

R0011635Naked.jpg

115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125