日曜日, 2011年8月14日

フリードマン改造マーシャル #6


Palm Coast(フロリダ州)で仕入れた1979年製のマーシャルをベースに
フリードマン"ブラウンアイ改造"を施してもらいました☆


R001BE2011.jpg
(下は家宝のホゼ)

ホゼと比べても、甲乙を付けられないくらい素晴らしいサウンドです☆


R001256550.jpg

アメリカ仕様のGE6550管を使用しています。

8月末の入荷になります。(SOLD)
.

木曜日, 2011年8月11日

フリードマン改造マーシャル #5

"2006 JTM45 MKII"をベースにしたフリードマン改造マーシャルが完成!

初の6L6管(x2)、そしてチューブレクチ仕様!
80'sファンにはたまらないジューシーな極上のトーンです♫

R0012298.jpg

今回よりバックパネルにメーカーのステッカーが貼られるようになりました。
デイブフリードマンがやる気になっていたり(笑)

R00125475.jpg

出力30W、EH 6L6(x2) ,5AR4(x1) ,12AX7(x3)

8月末の入荷になります☆

火曜日, 2011年7月12日

フリードマン改造マーシャル #5

フリードマン改造マーシャル第5弾は、"2006 JTM45 MKII"をベースに決定!

2006 JTM45 MKII .jpg

来月末入荷の予定です☆

日曜日, 2011年6月26日

素敵な2台


上は以前ご紹介済みのEVHのパーソナルマネージャーである
マットブルックが所有するホゼ改造マーシャル。

下はフリードマンブラウンアイ改造マーシャル。


R0012343f.jpg
.

水曜日, 2011年6月15日

フリードマン改造マーシャル#2

渋谷アンプステーションさんにフリードマン改造マーシャル#2が入荷しました☆

browneye.jpg

1980年製のマーシャルをベースにしています。

browneye_rear.jpg

追記 >> SOLD (7/7/11)

115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125