日曜日, 2009年7月12日

ジョーさん

ジョーの所有する2つのMXR Phaserの内の1台に、ミニスイッチがあるのに気がついた。聞いてみたら18歳の頃にホゼが改造してくれた物だそうです。フェイズのスピードをキャンセルするスイッチで、フィルターがかかった様なあの昔のエディーのサウンドっぽくなります。グっと来ちゃいました(笑)

ohase jose.jpg

「レコーディングしていたら途中で長年愛用してきたベストサウンドのアンプ(Jose Mod Marshall "#2")のチューブがスパークしてノイズを発し始めて使い物にならなくなったよ!」とその新しいレコーディングの音源を僕の車の中で爆音で聴きながら「ここ!このノイズ!聴こえる?」とジョー。聞く所によるとなんと最初にホゼが改造した時から1度もチューブの交換をせずに、リジーボーデン/デイブリーロス/オジーのワールドツアーをこなしていたメインアンプだそう。ツアー中もテクに一切触らない様にお願いしてあったと言う。常識的にはあり得ない(しかもジョーはワールドツアーを長年経験)、しかしアンプのメンテをそれだけ長年せずにいたという事実にびっくり!後日、ストックしてあるヴィンテージのチューブ(SIEMENS/EL34s)に替えて復活したそうです。

続きを読む "ジョーさん"

日曜日, 2009年7月 5日

Not Permitted on the Beach

サンタモニカビーチにある注意書き看板。No Smoking だけでなく、犬の散歩/遊泳を禁止しているのは知らなかった。たまに見かけるけどあれは違反なのね。
意外と禁止事項が多かったりするwww

IMG_0285.jpg

月曜日, 2009年6月29日

Jeff Beck

正式に発表されたJeff Beckの映像はなんと初だそうで、しかもキャパ200人程度のロンドンの老舗ジャズクラブでのライブ映像。恐れ多くも観ちゃいました!
JッB.jpg

まるで子供の様にはしゃいでいるJeff Beck、恐れ入りました!本当にギターを弾くのが大好きなんだろうな〜。やっぱりギターはこうやって弾かなきゃ ♫ 観ている方が楽しくなって来る様な空気をナチュラルに作り上げている"神"Jeff Beckがそこにいます。

会場には笑顔のJimmy Pageがいて鳥肌が立ち、最後に"The Master of the Stratocaster"とEric Claptonを紹介しマディ・ウォーターズの曲をセッション。
頭が混乱してきました(笑)

ギターと音楽が大好きで、素敵な仲間達に囲まれ、いつまでもやんちゃ心を忘れない"神"Jeff Beck!

こんな素敵な歳の取り方が出来たら素晴らしいだろうなと、この映像を観て(恐れ多くも)思いました♫

必見の映像です!

木曜日, 2009年6月11日

蒸し暑いですね!

成田空港での水際対策の検疫をすんなり通過で無事入国!

5ヶ月ぶりの日本ですが、偶然梅雨の到来と共に帰国しただけあって成田空港内の湿度の高さにビックリ! スカイライナーを利用し上野駅で降りるとそのブレードランナーな世界に懐かしさを覚え、帰宅ラッシュの電車に乗り込み日本での仕事モードにスイッチオン!

2週間の滞在ですが、また日本を満喫していきます♫

日曜日, 2009年6月 7日

イメージ

お散歩している時に気になったこのThe Hotel Californiaというホテル。「(あれ〜?ちょっとイメージが違うな〜)」と思ってしまうのですが、さてみなさんはいかがでしょう?

IMG_0289.jpg

183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193