カリフォルニアの空気はご存知の通りカラっとしていて湿気を感じません。
バスタオルを使用後にかけておくと30分後にはパリっと乾き切っているし、
洗髪後そのままでも30分もすると自然に乾いているのでドライヤーいらず。
濡れたカーペットが30分もするとパリパリになっているのはいつもの事。
今日はなんと湿度5%でしたw


その乾燥した空気はギター製作にはベストと言われ
LA近郊に居を構えるルシアーが比較的多いのもうなずけます。
またスピーカーキャビネットも木で作られているので、
同様に低湿度による好影響があると言えるでしょう。
そしてこの環境下で生まれて来るギターとアンプ、またペダルの音は
音決め時にもその影響を受けている事は言うまでもありません。
そんな事を思いながら、楽器を楽しんでみるのもいいかもです♪