金曜日, 2019年8月30日

JEL 412 レビュー


あるご縁で、Friedman JJ100とJake E Lee 412キャビネットがお店にやって来てくれました。ズバリ感想はというと、こんなにまで頭の中でイメージしていた音を具現化出来るとは⁉

Jakeの為に作られたこのキャビネットは、どのアンプと組み合わせても非常にタイトなロックサウンドを鳴らしてくれます。

今回友人の協力もあり、Friedman JJ100, Friedman BE100, Splawn Quick Rod, Jose Mod Marshall を並べて、フルアップの轟音と最低限のエフェクトを繋いだバンドサウンドで試してみました。その結果、恐れ入りましたのひと言に付きます!

Jake 412は、音量が限界値まで上がってもキャビの特性を失わないので、JJのダークであり地割れを起こすような響きや、Jose Marshallの鯨の尻尾で叩かれるような張りのあるブラウンサウンドも、ご機嫌で大満足。

この土台が出来た事で、ギターやペダルの可能性も幅広くなり、より表現力豊かなサウンドを構築出来ると思うだけで気分が高揚します。

Aki's Guitar Shop代表
勝見明大

S__26664999.jpeg

木曜日, 2019年8月15日

BE 100 Deluxe demo


Friedman BE 100 Deluxe w/ Doug Rappoport

登録者数を見ていてその大きな違いに気が付いたのですが、
ダグさんとマイケルさんはまだ1万人程度の登録者数なのに対して、
ロバートさんが25万人、ライアンさんは32万人も獲得しているんですね。

この4人のこの差は何なのだろうか、と。
自分まだまだ勉強不足ですw

リックビアトーさんは4月10日に書いたblog時に76万人だったのが
この4ヶ月間で100万人を突破してきているのはその動画を見れば
つまらないTV番組を見ている場合ではないと思わせるに足りる
とても勉強になる納得の充実したコンテンツだと思います。

最近個人的にはお料理のチャンネルにもハマっていますがw


⭐︎今日のBGM⭐︎
Leo Sayer - You make me feel like dancing (1976)

土曜日, 2019年8月10日

Friedman BE-100 Deluxe Demo


Friedman BE-100 Deluxe Demo

今月末の国内リリースを予定しているBE-100 Deluxeですが、
フリードマンアンプの新しいフラッグシップモデルとして堂々の実力を
出揃ったデモ動画から感じ取ってもらえていると思います。

BE-100 Deluxeのリリースに伴い、
BE-100は生産終了になるそうです。
最後の一台が入荷します!


⭐︎今日のBGM⭐︎
Dear Prudence (Esher Demo)

月曜日, 2019年8月 5日

FRIEDMAN- JJ Jr


FRIEDMAN- JJ Jr

再入荷しています!

金曜日, 2019年8月 2日

This Amp Is Crazy


BE-100 Deluxeのデモ動画が続々を公開されていますが、
皆さんの熱いプレイを通じてこのアンプのポテンシャルの高さが
十分伝わってきていると思います♪

ぜひお楽しみに!

11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21